イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
BOSOサーフィンミーテイング2025
サーフィン体験とともに、サーフィンを中心としたライフスタイルや、千葉の海や地域の魅力を体感できるイベントです。 ※公式サイトより引用
千葉県各地開催日: 2025年7月19日九十九里エリア > 九十九里町/匝瑳市/大綱白里市/旭市/横芝光町南房総エリア > 南房総市/館山市/鴨川市外房エリア > 一宮町/勝浦市/御宿町/白子町 -
2025沖ノ島・サンゴに出会えるスノーケリング(シュノーケリング)体験
沖ノ島の南側または北側にてフローティングベスト、マスク・シュノーケル・フィンの使い方を浅瀬で練習します。できるようになったら、海の中を観察に向かいます。サンゴ、魚達や生き物と身近に触れ合い、豊かな海を実感できます。 (海況によりサンゴが見られないこともあります) ※公式サイトより引用
沖ノ島 国定公園開催日: 2025年7月19日南房総エリア > 館山市 -
東京六大学野球栄光の100年~吉澤野球博物館の宝~
東京六大学野球は令和7年で100周年を迎えます。また、吉澤野球博物館の資料が船橋市に寄贈されてから、10周年を迎えます。本企画展では、吉澤野球博物館に来館した東京六大学野球の選手や関連する旧吉澤野球博物館資料を紹介します。 今回の企画展では、東京六大学野球連盟所蔵の昭和初期のユニフォームのほか、東京六大学野球の歴代チケットやサインボールなど旧吉澤野球博物館資料も展示します。会期中には元東京六大学野球の選手で、現在も一般財団法人東京六大学野球連盟の常務理事を務めている西山明彦氏の講演会も開催します。 ※公式サイトより引用
吉澤野球博物館資料展示室開催日: 2025年7月19日ベイエリア > 船橋市 -
第35回TEGANUMAクリーンアップ大作戦
第35回TEGANUMAクリーンアップ大作戦が開催されます。 ※公式サイトより引用
手賀沼フィッシングセンター開催日: 2025年7月19日東葛エリア > 柏市 -
第6回高校生ダンスパフォーマンス選手権~あの感動を忘れないありがとう!東京五輪幕張~!!
第6回高校生ダンスパフォーマンス選手権~あの感動を忘れないありがとう!東京五輪幕張~!!が開催されます。
幕張コミュニティセンター開催日: 2025年7月19日ベイエリア > 千葉市 -
そでがうらサマーサイクル ロードフェスタ2025
そでがうらサマーサイクルロードフェスタ2025が開催されます。
袖ヶ浦フォレストレースウェイ開催日: 2025年7月19日内房エリア > 袖ケ浦市 -
ドラゴン屋台横丁
市原市に誕生した新たな屋台文化、「ドラゴン屋台横丁」。 福岡・中洲の屋台から着想を得たこの横丁では、日本の伝統的な屋台文化と現代の賑わいが融合し、誰もが楽しめる特別な空間を提供します。 赤提灯が温かく灯る横丁には、こだわりの屋台とキッチンカーが軒を連ね、職人が丹精込めて作る料理とともに、人と人が出会い、語らい、心温まるひとときを過ごせます。 また、大人が楽しめる屋台飲みの雰囲気だけでなく、子どもたちが笑顔になるステージイベントや縁日ブースも充実。 世代を超えて、誰もが心躍る時間を過ごせる場を目指しています。 この街の新たな風物詩となる「ドラゴン屋台横丁」。 ぜひ、和の趣と賑わいが織りなす唯一無二の空間をお楽しみください。 ※公式サイトより引用
辰巳台市民広場開催日: 2025年7月19日内房エリア > 市原市 -
鉄道模型体験ランド
あこがれのドクターイエローに乗って遊べる「ミニ新幹線乗用模型」や、本物の運転台で操縦できる「HOゲージ運転体験」など、見て・乗って・遊べる体験型のアトラクションが盛りだくさん!! スマホやゲームでは絶対味わうことのできない、「自分でやってみるアナログな1日」をぜひご家族で体験しに来てください。 ※公式サイトより引用
勝浦市芸術文化交流センター Küste (キュステ)開催日: 2025年7月19日外房エリア > 勝浦市 -
夏を愉しむ 和食と日本茶の会
毎月美味しい日本茶をコーディネートしてくださっている Tepotaさん @tepota_nanako のとコラボ企画です。 日本茶と御料理とく竹の旬の味覚との繊細なペアリングをお愉しみいただきます。 普段日常的に飲んでいる日本茶ですが、実は茶葉の品種、産地や造り手さんのコンセプト、お茶の淹れ方で様々な味を愉しむことが出来ます。 そして料理とのペアリングも品種や造り方で微妙な変化がございます。 当日は皆様にも是非体験ください。 ※公式サイトより引用
御料理とく竹開催日: 2025年7月19日外房エリア > いすみ市 -
長柄町営プール オープン
2025年度長柄町営プールの営業期間及び営業時間のお知らせです♬ 尚、営業中におかれましても天候により雷が発生した場合、速やかにプールから退出いただき、ホールにて避難をしていただきます。 天候の回復が見込めない場合休園とさせていただきますので予めご協力、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 今年も不定期ではありますが、キッチンカーの出店がございます。 【キッチンカー】 <POP STAR>たこ焼き・ポップコーン・他 ※公式サイトより引用
ワクワクながら開催日: 2025年7月19日内房エリア > 長柄町 -
後飯町 浅間様まつり
後飯町 浅間様まつりが開催されます。
開催日: 2025年7月19日九十九里エリア > 銚子市 -
第61回 南房総白浜海女まつり×復興支援イベントまるグル’25in南房総
昨年は記念すべき60回目の開催となった『南房総 白浜海女まつり』は、30,000人の来場で白浜が熱くなりました。今年は61回目の開催となり、今一度古き良き時代の頃の海女まつりを思い出し、より多くの人に愛されるお祭りを目指します。是非今年もお越しくださいませ。 ※公式サイトより引用
南房総白浜野島埼灯台前広場開催日: 2025年7月19日南房総エリア > 南房総市 -
御宿町営ウォーターパーク オープン
海に近く、プールにいながら潮風の楽しめるウォーターパーク! 大きな浮輪に座って滑る川下りスライダーやスピード感たっぷりの直線スライダー等、3種類のウォータースライダーと流れるプール、幼児用プールなどがあり子供から大人まで幅広く楽しむことができます。 2階に食事もできる売店がございます。園内混雑時は入場制限を実施する場合がございます。 ※公式サイトより引用
御宿町営ウォーターパーク開催日: 2025年7月19日外房エリア > 御宿町 -
南九十九里はまぐり祭り 2025
海水浴場のオープンにあわせて開催される「南九十九里はまぐり祭り」! 千葉県ブランド水産物「九十九里地はまぐり」が堪能できます。 会場では「ハマグリのつまみどり」や「はまぐり拾い」また、キッチンカーなどによる出店もあり、大人も子供も楽しめます。ぜひ、お越しください。 ※公式サイトより引用
一宮海水浴場開催日: 2025年7月19日外房エリア > 一宮町 -
興津海水浴場 オープン
興津海水浴場がオープンします。
興津海水浴場開催日: 2025年7月19日外房エリア > 勝浦市 -
守谷海水浴場 オープン
守谷海水浴場がオープンします。
守谷海水浴場開催日: 2025年7月19日外房エリア > 勝浦市 -
鵜原海水浴場 オープン
鵜原海水浴がオープンします。
鵜原海水浴場開催日: 2025年7月19日外房エリア > 勝浦市 -
旭市営海浜プール オープン
25mプールと幼児用の浅い円形プールがあり、大人から子どもまでの皆さんが安心して楽しめるプールになっています。 プールを楽しんだあとは、近くの飯岡海岸で、広々とした海岸と美しい夕日を眺めることが出来ます。 ※飯岡海水浴場は開設しておりません。安全のため遊泳はご遠慮ください。 ※公式サイトより引用
旭市営海浜プール開催日: 2025年7月19日九十九里エリア > 旭市 -
矢指ケ浦海水浴場 オープン
沖合に波消しブロックを設けているので、打ち寄せる波は静か。 ビーチの砂もきめ細かくきれい。 雰囲気ものんびりしていて、ゆったりとした海水浴が楽しめる。 無料駐車場、無料シャワーあり ※公式サイトより引用
矢指ケ浦海水浴場開催日: 2025年7月19日九十九里エリア > 旭市 -
サマーフェスタ in 矢指ケ浦(やさしがうら)2025
矢指ケ浦海岸において、地引網、メロン・スイカ輪投げ、宝さがしの催しが行われます。 景品を獲得できるゲームが盛りだくさんのイベントです。 ぜひ、ご家族、お友達などみなさんでお越しください。 ※公式サイトより引用
矢指ケ浦海水浴場・足川浜(地引網のみ)開催日: 2025年7月19日九十九里エリア > 旭市 -
芝山夏祭り2025
今年もやります!芝山夏祭り2025! 芝山の夏のお祭り、皆様是非ご参加ください♪ ※公式サイトより引用
航空科学博物館開催日: 2025年7月19日北総エリア > 芝山町 -
富津公園 ジャンボプール オープン
富津公園 ジャンボプールがオープンします。
富津公園ジャンボプール開催日: 2025年7月19日内房エリア > 富津市 -
新舞子海水浴場 オープン
ロケーションが良く、東京湾を囲む山々や鮮やかな緑の中にたたずむ東京湾観音、対岸には東京湾越しに富士山も望め、自然を満喫できる条件に恵まれており、ロケ地としても有名な海岸。 海岸近くには常設の海の家などが軒を並べており、若者を中心に人気の海水浴場です。 ※公式サイトより引用
新舞子海水浴場開催日: 2025年7月19日内房エリア > 富津市 -
富津海水浴場 オープン
都心から近く、富津岬の南側に広がる自然の海岸で、波穏やかな遠浅の海水浴場です。 海水浴場周辺には県立富津公園があり、芝生広場やジャンボプール、二つの展望塔やキャンプ場、北側には富津海岸潮干狩場など、海水浴場の他にもレジャー施設が豊富にあり、家族連れや若者に人気です。 ※公式サイトより引用
富津海水浴場開催日: 2025年7月19日内房エリア > 富津市 -
空き缶でどうぶつロボットをつくろう!
あき缶や廃材を使って恐竜や動物、空想の生き物などを自分の“相棒・友達”をテーマに作ります。 ※要申し込み 2025年6月7日(土)午前9時から先着受付 お申し込みはお電話で 047-457-6661へ、 お掛けください。
ふなばしアンデルセン公園開催日: 2025年7月19日ベイエリア > 船橋市 -
夏休み子どもスケッチ 高瀬船を描こう 2025
実物の1/3の大きさの高瀬船を博物館でスケッチしてみよう!解説をよんで高瀬船のことを学ぼう。完成した絵とメモは、持ち帰って自由研究などにご利用下さい。
関宿城博物館 1階第3展示室開催日: 2025年7月19日東葛エリア > 野田市