ながれやましりつとしょ/はくぶつかん

流山市立図書博物館

流山市立博物館は、明治時代に葛飾県庁、印旛県庁が置かれた場所で、元々は駿河の国、田中藩本多家のお屋敷があった場所にあります。図書館と建物を共有しています。

概要

  • 住所

    千葉県流山市加1丁目1225−6

  • 営業時間

    9:30~17:00

  • 定休日

    月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日の火曜日)、館内整理日(土・日を除く月の末日)、この他臨時休館は要問合せ 12月28日~1月4日(年末年始)

  • ホームページ

    https://nagareyamakankou.com/tourism-information/nagareyama-museum/
  • エリア

    東葛エリア流山市

  • 予算

    図書館・博物館ともに入館無料

  • 駐車場

    あり

  • 交通アクセス

    流鉄流山線「流山駅」から徒歩で5分 東武アーバンパークライン「江戸川台駅」西口から京成バス(松戸駅行)で15分~文化会館入口から徒歩で3分