のだしきょうどはくぶつかん
野田市郷土博物館
昭和34年(1959)、県内に初めて造られた本格的な博物館です。主な展示・収蔵品は、醤油関係資料、郷土に関する歴史民俗資料などがあります。 なかでも、醤油関係の資料の豊富さは他に例がなく、全国的にもユニークな博物館として知られています。
概要
-
住所
千葉県野田市野田370−8
-
営業時間
09:00~17:00
-
定休日
年末年始、火曜日(祝日の場合は開館)、企画展の展示替えなどで臨時休館の場合有り
-
ホームページ
https://www.city.noda.chiba.jp/shisetsu/bunka/1002135.html -
エリア
-
予算
無料
-
駐車場
あり
-
交通アクセス
まめバス9南ルート愛宕駅、11南ルート(循環)「仲町」バス停下車徒歩4分