• TOP
  • 特集
  • これを目的に行く価値あり!千葉県のご当地グルメ7選

これを目的に行く価値あり!千葉県のご当地グルメ7選

千葉県で有名なご当地グルメと言えば、何が思い浮かぶでしょうか?

豊富な海の幸や濃厚な酪農牛乳など、千葉には美味しくて人気なご当地グルメがたくさんあります。その中でも本日は、特におすすめの千葉県内ご当地グルメを7つご紹介します。

まだ食べたことがない千葉県の皆様は、ぜひ旅行やドライブがてら食べてみて下さいね!

千葉県民が愛する特産品と言えばこれ! 落花生(船橋)

千葉県の特産品と言えば、まず最初に思い浮かぶのが落花生ではないでしょうか?

船橋市にある伊藤落花生店には様々な種類の落花生が販売されています。甘い落花生や辛みの強い落花生、高級な落花生やリーズナブルな落花生などお好みに合わせて好きな落花生を購入することができます。

その中でもおすすめなのが、千葉半立落花生です。
この落花生は形がまばらであまり見栄えが良くないのですが、その見た目に反して味は抜群です。カリっとした食感の半立落花生は、味が濃くて一口食べたら口の中にその旨味が広がります。

伊藤落花生店には、大小様々なサイズの落花生が販売されています。ぜひお好みのサイズを購入してみてはいかがでしょうか?

ジューシーでほくほくの食感がやみつきに ホワイト餃子(野田)

ホワイト餃子とは、皮が厚くてパリパリの食感が特徴の千葉県野田市発祥のご当地グルメです。

10個入り450円というリーズナブルな価格設定のため、部活終わりの学生さんたちに人気です。具材はひき肉、ニラ、白菜、キャベツなド他の餃子と大差ありません。

大量の油と高温で揚げ焼きにされた餃子は熱々ですので、一口目を食べる際には注意してください。

皮が厚くてモチモチなのが、ホワイト餃子の魅力です。
名物であるホワイト餃子以外にも、優しい味わいの水餃子も人気ですのでぜひお試しください。

このホワイト餃子を千葉県内で食べることができるのは、野田本店、柏店、成田店になります。

ドライブついでに寄り道?海ほたる名物 あさりまん(海ほたる)

千葉県でドライブ途中に寄りたいのは、観光名所として有名な海ほたるですよね。

海ほたるでぜひ食べてほしいのがあさりまんです。あさりまんは、海ほたる5階にあるフードコートで購入することができます。

ぱっと見ると肉まんのような外見をしていますが、肉まんより断然大きいです。中にたっぷりのあさりが入ったあさりまんは、1個360円と値段のわりに豪華な商品です。

あさりやというお店で販売されているので、小腹が空いたときにピッタリです。このあさりやでは、あさりラーメンなど他のあさり料理も販売されていて人気です。

のどごし抜群、ピリ辛な旨味がくせになる 勝浦タンタンメン(勝浦)

全国でも有名な千葉県のご当地グルメと言えば、勝浦の勝浦タンタンメンです。

もともとは千葉の漁師さんや海女さんが海から上がった時に体を温めるために考案された料理だそうです。そのため、真っ赤な見た目の通りとても辛いのが特徴です。

このタンタンメンには、ラー油や唐辛子で炒められたひき肉と玉ねぎが含まれています。

勝浦エリアには、勝浦タンタンメンを食べることができる店舗が複数ありますので、ぜひ勝浦へお越しの際は挑戦してみて下さい。特にラグタイムというお店がおすすめです。
おしゃれなカフェ風の外観が特徴で、一見タンタンメンのお店には見えません。

海沿いにあるため、食事をしながら勝浦の海を眺めることができます。

観光客に大人気!豊富な海の幸を味わえる ばんやの海鮮(南房総)

千葉県の海の幸を味わうなら、ぜひ訪れてほしいのが南房総にあるばんやです。

南房総というと千葉市内からは遠いのですが、美味しい海鮮を食べたいのならぜひここまで来ることをおすすめします。鮮度抜群の海の幸を食べるために、多くの観光客がばんやへ訪れます。

休日のお昼時は、人だかりで長蛇の列が出来るほどです。

ボリューミーなネタがつまった海鮮丼や、新鮮な魚で握られたお寿司が人気メニューです。

他にもフライ料理や唐揚げ、海鮮サラダなど1品料理のメニューも豊富なため、どれを注文しようかついつい迷ってしまいそうなほどです。
食堂の横には直売場もあり、房総で獲れた海の幸を購入することもできますよ。

粘り気のある食感がくせになる南房総の郷土料理 なめろう(南房総)

南房総の郷土料理と言えば、なめろうです。

なめろうとは、アジやサンマ、イワシなど青魚を日本酒や味噌と一緒にして叩いた料理です。この料理の語源は「皿をなめたくなるほど美味しい」という意味からきているそうです。

その名前の通り、なめろうは絶品です。なめろう独特の粘り気のある食感は、他の料理ではなかなか体験することができません。

おつまみにもピッタリななめろうを食べに、ぜひ南房総まで来てみてはいかがでしょうか?

なめろうはハンバーグにも化ける?
あの人気商品チップスとしても販売 サンガ焼き

先ほど紹介した南房総の郷土料理なめろうですが、実はこれはサンガ焼きという料理にも変身するのです。なめろうをアワビの殻に詰め、あとは焼くだけです。

見た目はハンバーグに似ていますが、なめろうの旨味がぎっしりのサンガ焼きはなめろうと同様に人気の千葉県ご当地料理です。

ぜひお店でなめろうを注文する際は、このサンガ焼きもセットで頼んでくださいね。

またこのサンガ焼きは、Calbeeのご当地チップスとしても販売されています。サンガ焼が持つ海鮮の旨味が、パリパリのチップスにマッチします。ぜひこのチップスも食べてみたいですね。

今も昔も千葉県民に愛され続けるご当地グルメ

以上7つを千葉県のご当地グルメとしてご紹介しました。

海に面した千葉県だからこそ海鮮系のご有名料理が多いですが、その他の食材を使ったご当地グルメはたくさんあります。料理だけではなく、スイーツやスナックとして人気な商品もありますので小さな子供でも美味しく食べることができます。

ぜひ千葉県民に愛される地元の味を堪能してくださいね。