イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
歴博×中央博スタンプラリー
県と国立歴史民俗博物館(佐倉市)は、昨年4月に包括連携協定を締結し、博物館活動の推進等の連携を図っているところです。 この夏は県立中央博物館(千葉市)と国立歴史民俗博物館が連携し、「船」を共通テーマとしたスタンプラリーを実施します。 三方を海に囲まれた千葉県ならではの「船」をテーマに、それぞれの博物館が所蔵する船に関係する資料を巡るスタンプラリーです。達成された方には、本イベントオリジナルグッズをプレゼントします。 博物館を巡りながら、海と船と人のつながりについて、楽しく学んでみませんか? ※公式サイトより引用
県立中央博物館・国立歴史民俗博物館開催日: 2025年8月1日ベイエリア > 千葉市北総エリア > 佐倉市 -
こどもお点前体験
一茶双樹記念館の夏休み特別企画のご案内です。
一茶双樹記念館 一茶庵開催日: 2025年8月1日東葛エリア > 流山市 -
幕張海浜公園フォトコンテスト2025
幕張海浜公園や見浜園で撮った、あなたの素敵な写真を大募集! 恒例の「フォトコンテスト2025」! 公園・見浜園の美しい風景や、家族・友達と遊びに来た時の写真、公園で見つけた虫や鳥、お花などの生き物の写真、あ!っとおどろくアイディアの詰まった写真など、幕張海浜公園や見浜園で撮ったあなたの素敵な写真を大募集します。[公式サイトより引用]
千葉県立幕張海浜公園開催日: 2025年8月1日ベイエリア > 千葉市 -
スマホで巡って豪華賞品ゲット!「房総いいねスタンプラリー」
千葉県南部・房総エリア全域を舞台に、2025年8月1日(金)〜11月9日(日)の期間、スマホで参加できる「房総いいねスタンプラリー」が開催されます。アプリ「Furari」をダウンロードし、対象スポット187か所でQRコードを読み取ってスタンプを集めると、豪華賞品に応募可能。3つ以上で応募でき、特別賞(10万円分商品券)や特産品などが当たるチャンス。観光やグルメを楽しみながら地域の魅力を再発見できるイベントです。
開催日: 2025年8月1日南房総エリア -
夏の遊びと研究大集合!2025
鳥をテーマにした工作が盛りだくさん!夏休みの自由研究のヒントになるかも!?ぜひご参加ください![公式サイトより引用]
鳥の博物館開催日: 2025年8月1日東葛エリア > 我孫子市 -
戦後80年 平和啓発ギャラリー展示 いま伝えたい戦争の記憶
市民の皆様から寄せられた貴重な資料や、本市出身の画家による作品を展示し、「戦争期の成田」をご紹介します。 [公式サイトより引用]
成田市文化芸術センター なごみの米屋 スカイタウンギャラリーA, B, C, D, E開催日: 2025年8月1日北総エリア > 成田市 -
第26回めいろう夏まつり~感謝が溢れる夏君だけの「ありがとう」がここに
第26回めいろう夏まつりが開催されます。
障害者支援施設明朗塾開催日: 2025年8月1日北総エリア > 八街市 -
令和7年 検見川神社 例祭/神幸祭・ほおづき市
検見川神社 例祭/神幸祭・ほおづき市が開催されます。
検見川神社開催日: 2025年8月1日ベイエリア > 千葉市 -
連夜の花火 IN 天津小湊 2025
令和7年8月1日(金)~17日(日) 連夜の花火を開催 ※公式サイトより引用
小湊漁港開催日: 2025年8月1日南房総エリア > 鴨川市 -
第126回水郷おみがわ花火大会
明治時代より小見川の夜空を彩ってきた、関東でも有数の歴史を誇る花火大会です。利根川の川面を利用した豪快な花火は、自然の恩恵を受けた水と緑のまちならではのものであり、なかでも利根の大空間に炸裂する超特大スターマインは、迫力満点です。 また、全国の煙火店・工場の花火師が、自慢の花火(尺玉)を持ち寄って美しさを競い合う「全国尺玉コンクール」も見ものです。 ※公式サイトより引用
小見川大橋下流 利根川河畔開催日: 2025年8月1日北総エリア > 香取市
おすすめのイベント
- 掲載募集中