イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
第45回観音まつり
木更津駅東口の東部商店街にて開催されます。
木更津駅東口 水野スポーツ隣駐車場開催日: 2025年8月23日内房エリア > 木更津市 -
第21回ちはら台市民夏祭り
ちはら台市民夏祭りは今年21回目になります。 メイン会場はかずさの道でサブ会場は水の江公園です。また、新たに協賛会場としてちはら台公園が加わりました。更に、ちはら台南中学校ふれあい広場では各種イベントも行われます。恒例の花火も実施され、住民の皆さまが安心して楽しく参加できるように準備してお待ちしております。[公式サイトより引用]
ちはら台南中学校ふれあい広場 サブ会場/水の江公園開催日: 2025年8月23日内房エリア > 市原市 -
房総うみの幸グルメフェス
令和7年度特別展「房総うみの幸 大百科 -千葉の豊かな海と食文化-」関連イベント開催! おうち料理研究家・みきママによるトークショーやオリジナルレシピによる「黒アヒージョ」の無料配布を実施。海の幸のキッチンカーも大集合!食べて学んで楽しもう! ※公式サイトより引用
千葉県立中央博物館前・館内開催日: 2025年8月23日ベイエリア > 千葉市 -
流山市白みりんミュージアム夏休み親子サイエンス講座
月1開催白みりんミュージアムのもこもこ発酵講座、8月は親子で学ぼう! / 目指せ、ジュニア研究者! ~みりんを科学する~ \ 夏休みの自由研究にもピッタリ🌞 科学捜査官になりきって、液体の正体を突き止めよう! 「流山市白みりんミュージアム」で、夏休みの自由研究にもピッタリな 親子サイエンス講座を開催します♪ 本講座では講師に手作り科学館Exedra代表の羽村太雅先生をお迎えし 親子で協力しながら、科学捜査官さながらの実験にチャレンジ! 色やにおい、反応の変化を手がかりに、 正体不明の液体を科学の力で解き明かしていく特別な体験をお届けします💫 ※公式サイトより引用
流山市白みりんミュージアム開催日: 2025年8月23日東葛エリア > 流山市 -
映画『わたしのかあさん-天使の詩-』上映会
我孫子市けやきプラザにて映画の上映会が開催されます。
けやきプラザ開催日: 2025年8月23日東葛エリア > 我孫子市 -
千葉市内walkingpractice™ code_bridge [spec_chiba] -千葉国際芸術祭2025-
アーティスト・檜皮一彦と共に千葉駅周辺の各スポットを巡り、スロープ設置が必要な場所の調査をします。どなたでも参加可能です!車椅子・ベビーカーユーザーの方も、そうでない方も、ぜひご参加ください![公式サイトより引用]
千葉市観光情報センター前(集合場所)開催日: 2025年8月23日ベイエリア > 千葉市 -
赤井清美の仕事と明清の書
昭和12年に東京都台東区に生まれた赤井清美先生は、高校3年時に家族で山下涯石先生の指導を受けることになり、書と出会いました。次第に書の魅力に魅了され、神田の古書街や、中村不折コレクションを有する書道博物館の特別観覧で幾多の原石拓本に当たられ、ご自身の掌中に収められました。同時に書作についても大変精力的な活動を展開され、書の故郷中国でも大規模な展覧会を開かれるなど、多くの魅力溢れる書画や篆刻を発表されました。 赤井先生が壮年時過ごされた戦後昭和の時代は、秘蔵の名跡の公開や新発見の資料が相次ぎ、書道史上今までになく多くの情報が世の中に出た時代です。先生はいち早くこの溢れる資料を整理、編集され、数々の著作物として世に発表されました。中でも『篆隷大字典』『行草大字典』をはじめとする工具書は、書を学ぶ上での必携の書物となっています。 赤井先生は本展準備中に残念ながら不帰の客となられました。本展では赤井先生のこれまでのお仕事を振り返り、昨年ご寄贈いただきました先生の玉作と秘蔵の中国明清時代の書のコレクションを一堂に展覧することで、赤井先生のお仕事をご紹介したいと考えております。[公式サイトより引用]
成田山書道美術館 千葉県成田市成田開催日: 2025年8月23日北総エリア > 成田市 -
印祭サマーフェス
昨年14,000人以上の来場があり、多くの皆様に楽しんでいただいたお祭りをパワーアップして今年も実施します! 印祭サマーフェスは地域の伝統や文化を尊重しながら、印西市の新たな夏の風物詩を目指した昔ながらのお祭りです。 フィナーレには花火の打ち上げも予定しております。[公式サイトより引用]
木下駅前にぎわい広場開催日: 2025年8月23日 -
わくわくサイエンス
プラーレ松戸で開催のイベント!みんなで実験しよう♪
プラーレ松戸開催日: 2025年8月23日東葛エリア > 松戸市 -
たこらぼ縁日
8月23日(土)に、多古町魅力発信交流館『たこらぼ』にて縁日を開催します! ビンゴ大会・射的といった定番の催物や、使わなくなったモノを次の人へとゆずる『おゆずり市』等が行われます。 ぜひ、お越しください![公式サイトより引用]
多古町魅力発信交流館「たこらぼ」開催日: 2025年8月23日北総エリア > 多古町 -
苔テラリウムづくり
あけぼの山農業公園のイベントのご案内です。
あけぼの山農業公園開催日: 2025年8月23日東葛エリア > 柏市 -
行徳夜イチ
子どもから大人まで楽しめる夏の夜市イベント「行徳夜イチ(ぎょうとくよいち)」が、2025年8月23日(土)に開催されます。 会場は行徳駅前南中央商店街。普段は車が行き交う通りがこの日は歩行者天国になり、夕方から夜にかけての時間を、にぎやかに、そしてゆったりと楽しむことができます。[公式サイトより引用]
行徳駅前南中央商店街開催日: 2025年8月23日ベイエリア > 市川市 -
謎解き宝探し コルトンクエスト
宝の地図を入手し、LINEをつかって謎を解こう! 見事クリアできれば、 クエスト報酬がプレゼントされる!! ※公式サイトより引用
ニッケコルトンプラザ開催日: 2025年8月23日ベイエリア > 市川市 -
第34回八街ふれあい夏まつり
八街市の夏の恒例行事である「八街ふれあい夏まつり」を次のとおり開催します。 さまざまな催し物を予定していますので、ぜひご来場ください。 ※公式サイトより引用
けやきの森公園(メイン会場)/八街駅南口商店街開催日: 2025年8月23日北総エリア > 八街市 -
とみちゃん夏まつり
「ふるさと富里」を想う人と人とのつながりから、郷土愛を深める交流の場と富里市の魅力を広く発信する機会を創出することを目的に、ふるさと富里第1弾として『とみちゃん夏まつり』を8月23日(土曜日)に開催します。 ※公式サイトより引用
富里市中央公園野球場開催日: 2025年8月23日富里市 -
第51回八千代ふるさと親子祭
第51回八千代ふるさと親子祭が開催されます。
県立八千代広域公園および八千代総合運動公園多目的広場周辺開催日: 2025年8月23日北総エリア > 八千代市 -
第34回四街道ふるさとまつり
今年の四街道ふるさとまつりは、8月23日(土曜)、24日(日曜)の2日間開催します。 輪踊りや太鼓、本神輿、子どもたちのパレード、花火など、これまで長年続いてきた伝統を守りつつ、一昨年千葉県誕生150周年記念事業で制作した新たな四街道の音頭「エビバデ音頭」がふるさとまつりを盛り上げます。 また、障がい者アートを活用したチャリティTシャツを販売し、多くの方に関わっていただくおまつりとなっております。 夏の思い出作りに、ぜひご来場ください。 会場周辺で交通規制を実施する予定ですのでご協力をお願いします。 (注釈)ふるさとまつりの駐車場はありません。路上駐車や近隣店舗等の来場目的の駐車はお控えください。 (注釈)広報用のため、撮影を行います。予めご了承お願いします。 ※公式サイトより引用
四街道中央公園開催日: 2025年8月23日北総エリア > 四街道市 -
印祭サマーフェス
昨年14,000人以上の来場があり、多くの皆様に楽しんでいただいたお祭りをパワーアップして今年も実施します! 印祭サマーフェスは地域の伝統や文化を尊重しながら、印西市の新たな夏の風物詩を目指した昔ながらのお祭りです。 フィナーレには花火の打ち上げも予定しております。 ※公式サイトより引用
木下駅前にぎわい広場開催日: 2025年8月23日北総エリア > 印西市 -
野田市関宿まつり花火大会
野田市関宿まつり花火大会が開催されます。
関宿ふれあい広場(江戸川河川敷)開催日: 2025年8月23日東葛エリア > 野田市
おすすめのイベント
- 掲載募集中