イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
七栄親子まつり
毎年10月の第三土曜、日曜に七栄親子祭りが開催されます。
紅葉山 七栄稲荷神社開催日: 2025年10月18日北総エリア > 富里市 -
鴨川市地域防災フォーラム~災害から地域を考える~
災害に対する関心、防災意識を高め、日頃からの備えや住民同士の支え合いの大切さを学ぶ「地域防災フォーラム」を開催します。 子どもから大人までゲームを通して学ぶことができる『防災クエスト』や、『災害から子どもを守る』ための知識を学ぶプログラムなど、防災に関するさまざまな体験などが行えます。 また、一部プレイルーム開催のプログラムもあり、乳幼児をはじめとする子育て世代にも気軽に参加できます。 ※一部プログラム(『避難所机上シミュレーションKamoHUG』、『マイタイムライン』)は、事前申し込み制。定員20人に達した時点で終了となります。電話(04-7093-0606)または登録フォームにて受付となります。参加費は無料です。 [公式サイトより引用]
鴨川市総合保健福祉会館(ふれあいセンター)開催日: 2025年10月18日南房総エリア > 鴨川市 -
初代波の伊八没後200年PR事業 第2弾
波の伊八鴨川まちづくり塾では、各種事業を通じて、伊八作品群・伊八の心意気を後世に伝えていく活動を行っております。 初代波の伊八(武志伊八郎信由)の没後200年のPR事業第2弾として、伊八に関するパネル写真展、伊八の研究者による講演会、伊八をテーマにした講談など伊八尽くしの一日を地域と一体となってお愉しみください。 皆様のご来場をお待ちしています。[公式サイトより引用]
小湊さとうみ学校体育館開催日: 2025年10月18日南房総エリア > 鴨川市 -
館山のまつり 合同祭礼
その昔、各区の鎮守として祀られている神社のいわれにより、祭りの開催日は同日ではありませんでした。 その後、幾度かの町村合併や更に大正三年に旧館山町(現在の青柳、上真倉、新井、下町、仲町、上町、楠見、上須賀地区)と旧豊津村(現在の沼、柏崎、宮城、笠名、大賀地区)が合併し、館山町となったのをきっかけとし大正七年(1918年)より青柳区日枝神社、上真倉区神明神社、新井区、下町区諏訪神社、仲町区上町区諏訪神社、楠見区厳島神社、上須賀区八坂神社、沼区天満神社、柏崎区國司神社、宮城区熊野神社、笠名区神明神社、大賀区御瀧神社の十一社十三地区が八月一、二、三日に祭礼を行うようになり三日に新井海岸から西の浜海岸沿いに集まり合同祭礼を執り行うようになりました。 大正十二年の関東大震災により、新井、下町の祀る諏訪神社、仲町、上町を祀る諏訪神社、楠見の厳島神社、上須賀の八坂神社の4社が倒壊した為、氏子の協議により四社が合祀を決め、昭和七年に館山神社として、創建いたしました。 それ以降、館山地区では八社十三地区の合同祭礼として執り行われていましたが、令和になり大賀区が少子化の影響をうけ青年会休会等の事情で出祭できなくなり(現在別日に祭礼を行っています)、令和5年の合同祭礼より、七社十二地区の合同祭礼として行われています。 館山のまつりは、愛称「たてやまんまち(たてまち)」として館山城下の人々によって守り、育て、伝え続けられてきた”心のまつり”です。 平成三十年(2018年)に百周年を迎えた「たてやまんまち」は大正、昭和、平成、そして令和とこれからも伝統を伝えていきます。 [公式サイトより引用]
館山市内開催日: 2025年10月18日南房総エリア > 館山市 -
まちのおしごと体験
地域で活躍しているはたらく車などが大集合! 2025年10月18日・19日
イオンモール木更津開催日: 2025年10月18日内房エリア > 木更津市 -
オータムフェスタ 秋の音楽祭(あけぼの山農業公園)
ふるさと広場にて野外音楽コンサートを開催! おなじみの歌謡曲からジャズ、アニメソング、南米民族音楽、お琴まで さまざまな音楽がみなさまをお待ちしております♪ ※公式サイトより引用
あけぼの山農業公園 ふるさと広場開催日: 2025年10月18日東葛エリア > 柏市 -
アップサイクル材で作るアンティーク風ミニラック~かずさアーク Workshop vol.16~
アート&クラフトの秋到来!アレンジ自在で壁掛けでも置き型でも使える、オリジナルのミニラック作り。 のこぎりやドリルドライバーの使い方から、アンティーク風のペイント仕上げまで、 DIYの基礎を学べる、初めての方にも安心のワークショップです。[公式サイトより引用]
かずさアカデミアホール開催日: 2025年10月18日内房エリア > 木更津市 -
原口あきまさ&坂本冬休み 秋のものまねライブ(ホテル日航成田)
原口あきまさ&坂本冬休み 秋のものまねライブがホテル日航成田にて開催されます
ホテル日航成田開催日: 2025年10月18日北総エリア > 成田市 -
第12回ふなばしミュージックストリート
🎸ライブパフォーマンス 全6会場 ・船橋駅北口おまつり広場 ・天沼弁天池公園⚠️ ・京成船橋駅-船橋フェイスビル連絡デッキ ・東武百貨店船橋店屋上 ・船橋スクエア21 ・船橋市民文化ホール⚠️ (⚠️の2会場は、10/18にライブパフォーマンス会場となります!) 🎹 弾き語りコンテスト10/19(日) ・船橋市民文化創造館(きららホール) 🥁学生バンドコンテスト10/19(日) ・船橋市民文化ホール 👀プレイベント👀 ①船橋市民ステージ 10/13(月・祝) ・イオンモール船橋店 ② バックストリートミュージック 会場:全8店舗 ・一九船橋南口本店 ・沖縄屋台村めんそーれ ・アジアンダイニング SAHARA ・地中海創作ダイニング エルバルコ船橋 ・BISTRO LAMPE ・居酒屋革命 酔っ手羽 船橋店 ・東大門 ・大衆居酒屋 呑んだくれ 船橋店 船橋駅周辺が音楽と笑顔で溢れます✨ 皆様、是非足をお運びください♪ ※公式Instagramより引用
船橋駅周辺開催日: 2025年10月18日ベイエリア > 船橋市 -
第44回白井市ふるさとまつり及びチャリティーバザー
例年大勢の来場者でにぎわう恒例の白井市ふるさとまつりが、今年も10月18日(土曜日)、19日(日曜日)の2日間開催されます! また、保健福祉センターでは白井市社会福祉協議会が主催するチャリティバザーも同時開催されます ※公式サイトより引用
白井総合公園、白井消防署、保健福祉センター開催日: 2025年10月18日北総エリア > 白井市 -
昭和の森 大花火大会2025
「寝て観るとすごくいい」をコンセプトに千葉市緑区土気にある昭和の森で開催される花火大会です。 一面の芝生の大きな公園で寝転がりながら花火を堪能してみませんか。 ※公式サイトより引用
千葉市昭和の森 太陽の広場開催日: 2025年10月18日ベイエリア > 千葉市 -
ちばモノレール祭り2025
このイベントは年に一度、沿線地域の皆さまやモノレールをご利用のお客さまに日頃の感謝の意を表すとともに、モノレールに親しんでいただき当社事業への理解を深めていただくため、コロナ禍を除き平成18年から毎年実施しているイベントで、今回で17回目となります。 今回もこれまでと同様に、幅広い年齢層でお楽しみいただける各種イベントを社員が企画し、手作り感満載でご用意しておりますので、ぜひご来場ください。 ※公式サイトより引用
千葉都市モノレール車両基地開催日: 2025年10月18日ベイエリア > 千葉市 -
東金Stories 2025 ~共に生き、共に支え合う 優しい地域をめざして~
大人もこどもも、認知症の方も、障がいのある方も、いつまでも住み慣れた地域で上を向いて生きていくことを目指し、色とりどりのバルーンに願いを込め大空に向かってみんなでバルーンをリリースします。 事前申し込みは不要で、どなたでもご参加いただけます。一緒に願いを飛ばしましょう。 [公式サイトより引用]
東金中央公園開催日: 2025年10月18日九十九里エリア > 東金市 -
第20回かのんぷ♪すまいるコンサート
東金文化会館のコンサートのお知らせです。
東金文化会館 小ホール開催日: 2025年10月18日九十九里エリア > 東金市 -
成田弦まつり
成田弦まつりは、お不動様の御利益を再現し、そのご縁に感謝しつつ、さらに御利益をいただけるようにとお祝いする行事であり、地域活性化と商業振興を目的として実施され、今年で31回目の開催となります。 来街者は年々増え、秋の恒例行事として、「成田のまちづくり」に欠くことのできないイベントになっております。 ※公式サイトより引用
成田表参道各ステージ・成田山総門前広場・奥山広場開催日: 2025年10月18日北総エリア -
夏井いつき 句会ライブ
気TV番組「プレバト!!」でおなじみの夏井先生が四街道に! ※公式サイトより引用
四街道市文化センター開催日: 2025年10月18日北総エリア > 四街道市 -
令和7年度秋の展示 水辺の昆虫
田んぼや川、池、海岸等、私たちの身近にある水辺には、様々な昆虫が暮らしています。今回の展示では、水辺の昆虫たちの世界を、標本や生体展示を通して紹介します。 また、博物館の役割として、博物館が収蔵する貴重な標本や希少種の保全活動、市民研究員の調査研究の取り組み等についても取り上げます。[公式サイトより引用]
千葉県立中央博物館 第1企画展示室、生態園オリエンテーションハウス開催日: 2025年10月18日ベイエリア > 千葉市 -
第4回 駅ピアノフェスティバルin木更津
一般社団法人まちづくり木更津では、JR木更津駅周辺の活性化と音楽に親しんでいただくことを目的として、第4回駅ピアノフェスティバル in 木更津を開催します。 駅ピアノで演奏してみたい! 自分の演奏を周りの人に聞いてほしい! ピアノの腕前を試したい! という方はぜひご応募ください。[公式サイトより引用] ※募集期間:令和7年9月18日(木曜日)まで
JR木更津駅自由通路(駅ピアノ設置場所)開催日: 2025年10月18日内房エリア > 木更津市 -
手作りピッツアに挑戦!
レンガ窯で焼くピッツア、生地作りからトッピング、焼きまでを体験します。熱々の焼きたてのピッツアでランチをどうぞ!
内浦山県民の森開催日: 2025年10月18日南房総エリア > 鴨川市
おすすめのイベント
- 掲載募集中