【2025年版】夏後半~秋も花火を楽しむ!千葉の夜空を彩る厳選花火大会7選

目次
2025年の夏後半、まだまだ夏を満喫したい!という人も多いのでは。
本記事では、8月下旬から10月にかけて開催される、千葉県内のおすすめ花火大会を厳選して7つご紹介します。
夏の締めくくりに、特別な夜を過ごしてみませんか?
木更津港まつり花火大会(木更津市)/2025年8月15日(金)

東京湾を舞台に約13,000発の花火が夜空と水面を彩る、千葉県最大級の海上花火大会。
木更津のシンボルともいえる「中の島大橋」と花火のコラボレーションは、ここでしか見られない圧巻の景色!
屋台や地元グルメも充実し、夏の夜を満喫してみましょう。
アクセス情報
- 開催日:2025年8月15日(金)※荒天の場合は中止。翌日順延なし。
- 会場:木更津港内港(木更津駅西口(みなと口))
- 最寄駅:JR木更津駅西口より徒歩約15分
- 駐車場:臨時駐車場あり(早めの到着推奨)/有料駐車場は事前予約可
八千代ふるさと親子祭 花火大会(八千代市)/2025年8月23日(土)

親子で楽しめる市民参加型の夏祭り。
新川河川敷から打ち上げられる約5,000発の花火や、ステージイベントを楽しめます。
ゆっくり花火を鑑賞したい人には、事前に協賛席を購入するのがおすすめ。
地元グルメ屋台や灯ろう流しもあり、花火以外も楽しめそうですね。
アクセス情報
- 開催日:2025年8月23日(土)※荒天の場合は中止。翌日順延なし。
- 会場:県立八千代広域公園および八千代総合運動公園多目的広場周辺
- 最寄駅:東葉高速線「村上駅」または「八千代中央駅」より徒歩約15分
- 駐車場:なし
野田市関宿まつり花火大会(野田市)/2025年8月23日(土)

利根川河川敷で開催される、地域密着型の花火大会。
平成3年から始まった花火大会で、約4,000発の花火を楽しみに多くの人が集まります。
地元にゆかりのある楽曲と花火のコラボレーションも見どころのひとつ。
有料観覧席も販売されているので、ゆっくり花火鑑賞を楽しみたい人にもおすすめです。
アクセス情報
- 開催日:2025年8月23日(土)※雨天中止
- 会場:関宿ふれあい広場(江戸川河川敷)
- 最寄駅:東武野田線「川間駅」→朝日バス「関宿中央ターミナル」より徒歩約5分
- 駐車場:事前予約制(公式HPより)
君津市民花火大会(君津市)/2025年9月27日(土)

亀山湖畔で開催される、秋の花火大会。
澄んだ空気と湖面に映る花火が幻想的で、山間部に反響した花火の音は迫力満点と毎年好評!
自然に囲まれたロケーションで、静かに花火を楽しみたい大人におすすめです。
アクセス情報
- 開催日:2025年9月27日(土)19:30~20:00
- 会場:川俣 亀山ダム湖畔
- 最寄駅:JR久留里線「上総亀山駅」徒歩約7分
- 駐車場:笹パーキング(無料・シャトルバスあり)
流山花火大会(流山市)/2025年10月4日(土)予定

毎年秋に開催される、流山花火大会。
花火と音楽がシンクロ「流山スカイミュージカル」は、見逃せない演出!
スターマインや連発花火など多彩な花火が、秋の夜空を彩りますよ。
河川敷で開催されるので、ビューポイントが多いのも嬉しいポイント。
今年も埼玉県三郷市との同時開催です。
アクセス情報
- 開催日:2025年10月4日(土)予定※荒天中止。延期はありません。
- 会場:流山1~3丁目地先江戸川堤
- 最寄駅:流山駅・平和台駅より徒歩圏内
- シャトルバス:流山セントラルパーク駅から無料運行
- 駐車場:なし(公共交通機関推奨)
SKY ORCHESTRA in SUNSET BEACH PARK INAGE(千葉市)/2025年10月18日(土)

五感すべてで楽しめる、新しい花火イベント。
音楽・アート・フード・花火と多彩な楽しみ方ができますよ。
世界で活躍する、「HANABIコレクティブ・GREAT SKY ART」がプロデュースする花火は、絶対に見逃せません!
秋の澄んだ夜空と花火、そして音楽・アート・フードと五感をフルに使って楽しんでみましょう。
アクセス情報
- 開催日:2025年10月18日(土)
- 会場:SUNSET BEACH PARK INAGE(稲毛海浜公園)
- 最寄駅:JR稲毛駅→バス約15分
- 駐車場:公園内にあり(混雑注意)
佐倉市民花火大会(佐倉市)/2025年10月25日(土)

県内屈指の花火大会として毎年注目を集めるのが、佐倉市民花火大会。
今年は「佐倉ふるさと広場」拡張工事の影響で、秋に開催されます。
開催場所も市内10数か所を予定。
自宅周辺や自分の好きな場所で花火を鑑賞できそうですね。
アクセス情報
- 開催日:2025年10月25日(土)※雨天決行、荒天中止
- 会場:市内10カ所程度を予定(佐倉ふるさと広場での打ち上げはなし)