せんご80ねんれいわ7ねんどきかくてんとうきょうわんようさいとたてやま

戦後80年 企画展「東京湾要塞と館山」

明治時代から東京湾岸には砲台が設置され東京湾全体が要塞化されました。 東京湾の入口に位置する館山は大正時代に東京湾要塞地帯に組み込まれ、昭和初期に砲台が設置され、さまざまな軍事施設が設置されていきます。 戦後80年を迎え、地域に残る戦跡や資料から戦中・戦後の館山を紹介します。 ※公式サイトより引用

  • 投稿サムネイル
  • 家のアイコン 開催場所
    館山市立博物館 本館 2階企画展示室
  • スポットのアイコン 開催住所
    館山市館山351-2 城山公園内
  • カレンダーのアイコン 開催日
    2025年8月2日
  • カレンダーのアイコン 開催終了日
    2025年10月19日
  • カレンダーのアイコン 開催期間
    2025年8月2日~2025年10月19日 9:00~16:45 ※休館日:毎週月曜日、祝日の場合翌火曜日
  • 交通のアイコン 交通アクセス
    JR内房線 館山駅東口からJRバス洲崎線「千里の風」行、または日東バス館山市内線「館山航空隊」行で「城山公園前」下車 徒歩5分
  • リンクのアイコン 関連リンク
    戦後80年 企画展「東京湾要塞と館山」

イベント情報

  • 開催場所

    館山市立博物館 本館 2階企画展示室

  • 開催住所

    館山市館山351-2 城山公園内

  • 開催日

    2025年8月2日

  • 開催終了日

    2025年10月19日

  • 開催期間

    2025年8月2日~2025年10月19日 9:00~16:45 ※休館日:毎週月曜日、祝日の場合翌火曜日

  • 交通アクセス

    JR内房線 館山駅東口からJRバス洲崎線「千里の風」行、または日東バス館山市内線「館山航空隊」行で「城山公園前」下車 徒歩5分

  • 料金

    常設展観覧料のみ

  • 関連リンク

    戦後80年 企画展「東京湾要塞と館山」
  • エリア

    南房総エリア > 館山市

  • 家のアイコン 開催場所
    館山市立博物館 本館 2階企画展示室
  • スポットのアイコン 開催住所
    館山市館山351-2 城山公園内
  • カレンダーのアイコン 開催期間
    2025年8月2日~2025年10月19日 9:00~16:45 ※休館日:毎週月曜日、祝日の場合翌火曜日
  • 交通のアイコン 交通アクセス

    JR内房線 館山駅東口からJRバス洲崎線「千里の風」行、または日東バス館山市内線「館山航空隊」行で「城山公園前」下車 徒歩5分

  • リンクのアイコン 関連リンク
    戦後80年 企画展「東京湾要塞と館山」

share

SNSでシェアする