• TOP
  • イベント
  • 令和7年度特別展「うまれかわりの旅ーいちはらと出羽三山信仰―」

うまれかわりのたび

令和7年度特別展「うまれかわりの旅ーいちはらと出羽三山信仰―」

今なお市内各地で出羽三山への信仰が続くいちはら。山形県の羽黒山・月山・湯殿山を参拝することで、現在・過去・未来を巡る「うまれかわりの旅」を体験し、三山登拝の記録や供養塚・三山塔など、江戸時代から約400年続く信仰の足跡を残してきました。人びとはなぜ出羽三山を目指すのか。出羽三山に残る銅鏡【重要文化財】や宿坊の宿帳、市内各地に残る資料を通じて、いちはらにおける出羽三山信仰を解き明かします。[公式サイトより引用]

  • 投稿サムネイル
電話のアイコン 0436-41-9344
  • 家のアイコン 開催場所
    市原麗史博物館
  • スポットのアイコン 開催住所
    千葉県市原市能満1489
  • カレンダーのアイコン 開催日
    2025年10月11日
  • カレンダーのアイコン 開催終了日
    2025年12月14日
  • カレンダーのアイコン 開催期間
    令和7年10月11日(土曜日)から令和7年12月14日(日曜日)まで
  • 交通のアイコン 交通アクセス
    五井駅東口3番バス乗り場より「市原歴史博物館・中央武道館」行き乗車約20分 「市原歴史博物館」(終点)下車 徒歩2分
  • リンクのアイコン 関連リンク
    令和7年度特別展「うまれかわりの旅ーいちはらと出羽三山信仰―」

イベント情報

  • 開催場所

    市原麗史博物館

  • 開催住所

    千葉県市原市能満1489

  • 開催日

    2025年10月11日

  • 開催終了日

    2025年12月14日

  • 開催期間

    令和7年10月11日(土曜日)から令和7年12月14日(日曜日)まで

  • 交通アクセス

    五井駅東口3番バス乗り場より「市原歴史博物館・中央武道館」行き乗車約20分 「市原歴史博物館」(終点)下車 徒歩2分

  • 電話番号

    0436-41-9344

  • 料金

    観覧料 一般600円、高校生500円、中学生以下無料

  • 関連リンク

    令和7年度特別展「うまれかわりの旅ーいちはらと出羽三山信仰―」
  • エリア

    内房エリア > 市原市

電話のアイコン 0436-41-9344
  • 家のアイコン 開催場所
    市原麗史博物館
  • スポットのアイコン 開催住所
    千葉県市原市能満1489
  • カレンダーのアイコン 開催期間
    令和7年10月11日(土曜日)から令和7年12月14日(日曜日)まで
  • 交通のアイコン 交通アクセス

    五井駅東口3番バス乗り場より「市原歴史博物館・中央武道館」行き乗車約20分 「市原歴史博物館」(終点)下車 徒歩2分

  • リンクのアイコン 関連リンク
    令和7年度特別展「うまれかわりの旅ーいちはらと出羽三山信仰―」

share

SNSでシェアする