イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
BREW at the ZOO
「BREW at the ZOO」とは、全米各地の動物園で行われているもので、「クラフトビールと音楽」を動物園で楽しもうというイベントです。当園も、「動物公園を子どもだけでなく、大人になっても楽しめる場所にしたい」という想いから行っている一大イベントになります。 ※公式サイトより引用
千葉市動物公園開催日: 2025年9月20日ベイエリア > 千葉市 -
戦後80年 企画展「東京湾要塞と館山」
明治時代から東京湾岸には砲台が設置され東京湾全体が要塞化されました。 東京湾の入口に位置する館山は大正時代に東京湾要塞地帯に組み込まれ、昭和初期に砲台が設置され、さまざまな軍事施設が設置されていきます。 戦後80年を迎え、地域に残る戦跡や資料から戦中・戦後の館山を紹介します。 ※公式サイトより引用
館山市立博物館 本館 2階企画展示室開催日: 2025年8月2日南房総エリア > 館山市 -
宇宙の謎に挑む国立天文台
国立天文台は、宇宙を研究する天文学において日本の中枢となる機関であり、多くの天文学者や研究者が在籍しています。東京都三鷹市にある本部の他にも長野県の野辺山宇宙電波観測所や、ハワイ島のすばる望遠鏡、南米チリのアルマ望遠鏡など、国内外に多くの施設があり、巨大望遠鏡やスーパーコンピューターなどを駆使して、日々研究が進められています。今回は、国立天文台の山岡均先生から、宇宙の謎に挑む国立天文台の取り組みについて紹介していただきます。 ※公式サイトより引用
千葉市科学館 7階プラネタリウム開催日: 2025年9月28日ベイエリア > 千葉市 -
プラネタリウムリニューアル記念番組「星あかりの詩」
この星に生まれたあなたが、自由に輝くこと、 それはきっと、心をあたたかく満たしていく 太古から、人々は星を見上げ、星に思いを馳せてきました。その思いは、心の底からわいてくる本当の気持ち…。 スマホやメディアから流れる刺激から離れ、星の世界に身を委ねてみませんか? 春夏秋冬の星空とともに、千葉県内の美しい風景があなたを包み込みます。 ナレーションは人気声優の市川蒼さんです。 製作:千葉市科学館 ※公式サイトより引用
千葉市科学館 7階プラネタリウム開催日: 2025年8月3日ベイエリア > 千葉市 -
星空コンサート 「スターダストジャズ2025」
ベイサイドジャズ2025千葉とのコラボ企画です。音楽と星空のコラボレーションをお楽しみください♪ ※公式サイトより引用
千葉市科学館 7階プラネタリウム開催日: 2025年9月14日ベイエリア > 千葉市 -
夏の特別展「カガクノミカタ ~ミカタ変わればフシギ見つかる~」
普段何気なく見ているモノの中には、たくさんの「フシギ」が潜んでいます。 けれども、ただ見るだけではなかなか気づきにくいもの。 ここでは、こうした「フシギ」を見つけるために役立つ「科学の見方」を紹介します。 さあ、あなたも自分だけの「フシギ」を見つけてみよう! ※公式サイトより引用
千葉市科学館 7階企画展示室開催日: 2025年7月19日ベイエリア > 千葉市