イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
多古祇園祭
夏の風物詩となっている多古祇園祭。この祭りは江戸時代から続いており、天保10年に作られたという新町の山車や、本町・仲町・高根の各町から繰り出された山車が華やかに競演して、町中を練り歩きます。綿菓子を焦がす匂い、山車のきしむ音、笛、太鼓も賑やかに…人が湧き、まちが湧く時です。 同日、千葉県無形民俗文化財に指定されている「しいかご舞」も奉じられます。 ※公式サイトより引用
多古町多古 八坂神社周辺開催日: 2025年7月25日北総エリア > 多古町 -
小見川祇園祭
小見川祇園祭は、文献によると寛永16年(1639年)より始められたといわれています。 この祭は須賀神社の例祭であり、愛知県津島神社祗園祭の流れをくむものです。 神事の神輿の渡御に付随する屋台の引き廻しがこの祭の特徴です。屋台は6台あり、彫物や色彩があでやかで、当時内田氏一万石の城下町であると共に利根川水運の河港として栄えた江戸文化の粋が随所に取り入れられています。二層式の屋台は1階はお囃子、2階は演芸場となり、各屋台とも芸人さんの芸が披露されます。 ※公式サイトより引用
小見川駅前市街地(須賀神社周辺)開催日: 2025年7月18日北総エリア > 香取市 -
夏休み特別展示「ジャーナリスト楚人冠ってどんな人?」
明治、大正、昭和と、東京朝日新聞社にて国際的ジャーナリストとして活躍した杉村楚人冠。 彼の人生と、その中で成し遂げた仕事、そして出会った人々を、書簡や書籍などの資料と共に分かりやすくご紹介します。 ※公式サイトより引用
杉村楚人冠記念館開催日: 2025年7月1日東葛エリア > 我孫子市 -
柏の葉T-SITE 夏祭り 2025
柏の葉T-SITE 夏祭り2025が開催決定! 昨年初開催となった「柏の葉T-SITE ねぶた祭」や3年ぶりとなる やぐらステージなど今年も楽しいイベントが盛りだくさん! 今年も子どももおとなも楽しめるコンテンツで、柏の葉に笑顔をお届けします。 ※公式サイトより引用
柏の葉T-SITE開催日: 2025年7月19日東葛エリア > 柏市 -
PIST6夏まつり2025
大人気縁日・屋台やみんなで踊る盆踊りなど、夏の風物詩を楽しむ特別な2日間。レース観戦の合間にご家族で楽しめるコンテンツを多数ご用意しております。ぜひご家族・ご友人と一緒に夏の思い出をつくりに、お越しください。 ※公式サイトより引用
TIPSTRA DOME CHIBA開催日: 2025年7月26日 -
お茶室でスローヨガ教室
和室で行う初心者向けのヨガ教室です。 希望者にはお茶室でお抹茶をご提供させていただきます。(お抹茶代は別料金となります。) ※公式サイトより引用
柏の葉公園開催日: 2025年9月17日東葛エリア > 柏市