イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
八犬伝プロジェクト 「江戸の動物たち -犬・猫・魚と江戸の人々-」展
2024年秋に公開されて話題になった映画『八犬伝』。この映画は曲亭馬琴の長編小説『南総里見八犬伝』を実写化したもので、安房国(千葉県南部)が舞台となっています。 この上演を契機に千葉県で「八犬伝プロジェクト」が立ち上げられました。本年5月から12月にかけて県内6カ所の美術館で「八犬伝」に関するさまざまな展示が行われますが、当館では歌舞伎の「八犬伝」を描いた役者絵をはじめ、犬、猫、魚、鳥など動物に因んだ浮世絵を展示します。 人間の日常に寄り添うかわいらしい動物から空想上のこわい動物まで多種多様な浮世絵の動物たち。表現豊かに描かれたその姿から、江戸時代の人々が自然や動物たちと今以上に深く関わっていたことを感じることができるでしょう。 ※ご来館はご予約制となっております。
茂木本家美術館開催日: 2025年5月14日東葛エリア > 野田市 -
夏休み子どもスケッチ 高瀬船を描こう 2025
実物の1/3の大きさの高瀬船を博物館でスケッチしてみよう!解説をよんで高瀬船のことを学ぼう。完成した絵とメモは、持ち帰って自由研究などにご利用下さい。
関宿城博物館 1階第3展示室開催日: 2025年7月19日東葛エリア > 野田市 -
八幡公園朝市
地元住民の交流や地元産品の販売を目的とした朝市で、新鮮な野菜、魚、お米、加工食品、花、手作りのシフォンケーキなどが販売されています。
八幡公園開催日: 2024年12月8日内房エリア > 市原市 -
久留里城址資料館企画展
「関東無双ノ大将 里見義堯 - 久留里城を拠点とした戦国の雄 -」として、戦国時代に久留里城を拠点とした里見義堯の生涯や功績を紹介する企画展です。展示では当時の文献や歴史資料を通じて、義堯の人物像やその時代背景が学べます。
君津市立久留里城址資料館開催日: 2024年12月1日内房エリア > 君津市 -
くすの木星空観察会
房総市の自然豊かな環境にある「自然の宿 くすの木」で開催される星空観察会。天体望遠鏡や観察用ファイルを使用し、満天の星や星座を楽しむイベントです。
自然の宿 くすの木開催日: 2024年11月29日南房総エリア > 南房総市 -
港の駅たてやま渚の教室
渚の教室では、自然体験や工作教室が行われます。
港の駅たてやま 渚の教室 海辺の広場 レクチャールーム開催日: 2024年12月14日南房総エリア > 館山市
おすすめのイベント
- 掲載募集中