イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
ちくら漁港朝市
千倉漁港と地元商店の活性化を目的に開催されている「ちくら漁港朝市」。会場の目の前は港なので、運が良ければ魚の水揚げを見学することができるかも!? 朝市では漁港直送のとれたて鮮魚や干物、地元銘店のお惣菜、和洋菓子などの特産品の販売がされており、中には朝市でしか販売しないレアな商品もございます。また購入した魚介類をその場で焼いて食べる「手ぶらで楽しむ貸切海鮮バーベキュー」は1テーブルにコンロや食器、調味料がつき、スタッフが焼き方のアドバイスもしてくれます。(第2・第4)日曜の朝はちくら漁港朝市にぜひ足をお運びください! ※公式サイトより引用
ちくら漁港朝市開催日: 2025年7月27日南房総エリア > 南房総市 -
2025沖ノ島・サンゴに出会えるスノーケリング(シュノーケリング)体験
沖ノ島の南側または北側にてフローティングベスト、マスク・シュノーケル・フィンの使い方を浅瀬で練習します。できるようになったら、海の中を観察に向かいます。サンゴ、魚達や生き物と身近に触れ合い、豊かな海を実感できます。 (海況によりサンゴが見られないこともあります) ※公式サイトより引用
沖ノ島 国定公園開催日: 2025年7月19日南房総エリア > 館山市 -
東京六大学野球栄光の100年~吉澤野球博物館の宝~
東京六大学野球は令和7年で100周年を迎えます。また、吉澤野球博物館の資料が船橋市に寄贈されてから、10周年を迎えます。本企画展では、吉澤野球博物館に来館した東京六大学野球の選手や関連する旧吉澤野球博物館資料を紹介します。 今回の企画展では、東京六大学野球連盟所蔵の昭和初期のユニフォームのほか、東京六大学野球の歴代チケットやサインボールなど旧吉澤野球博物館資料も展示します。会期中には元東京六大学野球の選手で、現在も一般財団法人東京六大学野球連盟の常務理事を務めている西山明彦氏の講演会も開催します。 ※公式サイトより引用
吉澤野球博物館資料展示室開催日: 2025年7月19日ベイエリア > 船橋市 -
夏休みバックステージ探検ツアー
音響・照明の機材を操作したり、広いステージでめいっぱいライトを浴びてみたり……舞台裏の秘密をのぞいてみませんか? ※公式サイトより引用
千葉県文化会館開催日: 2025年8月28日ベイエリア > 千葉市 -
おやこdeオペラ「シンデレラ物語」~0歳でもOK!みんなが楽しめる歌芝居~やちよ公演
おやこdeオペラ「シンデレラ物語」~0歳でもOK!みんなが楽しめる歌芝居~やちよ公演が開催されます。
八千代市市民会館 小ホール開催日: 2025年8月3日北総エリア > 八千代市 -
千葉県文化会館リニューアルオープン記念事業
千葉県文化会館については、大規模改修に伴い令和5年4月から休館していましたが、7月13日にリニューアルオープンします。 当日には雅楽師の東儀秀樹さんや千葉交響楽団の演奏のほか、県内の子どもたちの合唱など県民参加による記念事業を開催します。また、オープン直前の7月6日にはプレオープンイベント(事前見学会)も実施します。 ※公式サイトより引用
千葉県文化会館 大ホール&小ホール開催日: 2025年7月13日ベイエリア > 千葉市