イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
海岸線を攻める!!コーステアリング
海岸線を攻めるアウトドアスポーツです。 道なき道を行き、岩場などが続く海岸線を突き進みます。 時には岩を登り、海の中を泳ぎ、飛び込んだり、 複雑に入り組んだ海岸線の自然を楽しみながら進んでいきます。 ちょっぴりアドベンチャラスな海辺の体験をしませんか? ※公式サイトより引用
大房岬自然公園開催日: 2025年7月12日南房総エリア > 南房総市 -
五穀豊穣を願い大漁を祝うカタチ
古来、人間は自分たちの力ではどうにもならないことを何とかしようと、願いや祈りの気持ちを様々なカタチにして表してきました。平和な暮らしを維持し、そして少しでも生活を豊かにしようと五穀豊穣を望むと同時に感謝の気持ちを込めて、獅子舞や羯鼓舞を演じてきました。漁業では、大漁を祝うとともに漁の安全を願い、めでたい図柄の万祝を身にまとう風習がありました。 そうした先人たちの思いは、21世紀の現代でもカタチを変えながら私たちの心の中に受け継がれているのではないでしょうか。先人たちがどんな思いを抱いて生活を営んでいたかを振り返る機会として、当館の収蔵資料の中から、様々な願いや祈りが込められたカタチを集めて展示紹介します。 ※公式サイトより引用
鴨川市郷土資料館開催日: 2025年5月2日南房総エリア > 鴨川市 -
涼しさ泳ぐクレイフラワーづくり
町文化協会所属のカトレア会による、樹脂粘土を使った夏の壁飾りづくりを開催します。ぜひご参加ください。 ※公式サイトより引用
横芝光町立図書館 2階 学習室開催日: 2025年7月27日九十九里エリア > 横芝光町 -
うめぇもん入梅いわし祭2025
1年で最も脂が乗って 美味い「入梅いわし」を 銚子うめぇもん研究会の6店が さらに美味い御膳に仕上げました。 7月末まで銚子沖を泳ぎ回っている という話ですが、必ず予約電話で キープしてください。 ※公式サイトより引用
銚子市・旭市 各店舗開催日: 2025年6月1日九十九里エリア > 旭市/銚子市 -
太平洋戦争終結80年展
国民310万人が犠牲となった太平洋戦争が終わって80年が経過します。当時を知る方はほとんどいなくなり、戦争の記憶は急速に風化しつつあります。歴史民俗資料館では、忠魂碑や飛行場跡の戦争遺跡、証言記録、従軍体験資料などの心に刻まれた戦争の記憶について取り上げ、郷土と戦争の関わりを考える企画展を開催します。 ※公式サイトより引用
山武市歴史民俗資料館開催日: 2025年5月25日九十九里エリア > 山武市 -
手風琴-Tefukin-
手風琴-Tefukin-のコンサートが開催されます。
勝浦市芸術文化交流センター Küste (キュステ)開催日: 2025年7月13日外房エリア > 勝浦市