イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
開運トワイライトツアー
市内屈指のパワースポット遠見岬神社を宮司のお話を聞きながら巡るツアーです。昨年度より不定期に実施していますが、観光客の皆さまをはじめ、地元の方からも大変好評いただいております。授与されるお守りは実施日によって変わるので、季節毎の参加もおすすめですよ。また、日没からの境内のライトアップも見どころの一つです。ぜひ、夕刻の神社で神秘的な時間をどうぞ。[公式サイトより引用]
遠見岬神社開催日: 2025年11月21日外房エリア > 勝浦市 -
勝浦灯台特別公開
普段は非公開の勝浦灯台(大正6年建設)内部を特別に公開します。 高さ21mを誇る白亜の灯台にのぼり、眼下一面に広がる大海原を一望できます。 また、敷地内では海上保安庁のブースやキッチンカーの出店のほか、勝浦カッピーや勝浦灯台の擬人化キャラクター等身大パネルも登場予定です。 貴重な機会ですので、是非お越しください。[公式サイトより引用]
勝浦灯台開催日: 2025年11月1日外房エリア > 勝浦市 -
第2回 木更津プリンフェスティバル
地域のオリジナルプリンが勢揃い! 来場者による投票でNo.1が決定いたします。 皆さまでお楽しみくださいませ![公式サイトより引用]
イオンモール木更津開催日: 2025年10月25日内房エリア > 木更津市 -
臨スポフェスティバル
本市のスポーツの振興や本施設のさらなる利用促進のため、臨スポフェスティバルを開催します。 当日は、本施設で定期的に活動するサークルの発表、さまざまなスポーツの体験会のほか、ゲームコーナーやキッチンカーの出店など、どなたでも楽しめるイベントとなっていますのでぜひご参加ください。[公式サイトより引用]
袖ケ浦市臨海スポーツセンター内房エリア > 袖ケ浦市 -
令和7年度企画展2「鳥をめぐるものがたり」
今回の企画展のテーマは、”鳥” これまで行われた鳥類の調査成果をもとに、市内で観察できる鳥やその変化を紹介し、鳥とヒトとの関わりの歴史とこれからを考えます。 袖ケ浦市内でこれまでに観察された鳥類を一挙紹介します。 身近な生き物でありながら、意外と知らない鳥の世界をのぞいてみませんか? [公式サイトより引用]
袖ケ浦市郷土博物館 1階ロビー・2階特別展示室前開催日: 2025年11月8日内房エリア > 袖ケ浦市 -
いちピクフェスタ
「いちピク フェスタ〜市原でピクニック&スポーツ体験ができる1日〜」が開催されます。
ちはら台公園開催日: 2025年11月8日内房エリア > 市原市