イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
思春期のトリセツ~親のためのティーンセミナー~
思春期の子どもが学校や社会で楽しく過ごすために必要な「力」(自信・社交性・計画力・約束・継続・思いやり)を、家庭でどう育てていけるか保護者の方にわかりやすくご紹介します。 思春期の子どもの日々の成長を支えるために、家庭でできる関わり方を考えてみませんか? [公式サイトより引用]
いちはら子ども未来館(weほーる)開催日: 2025年11月1日内房エリア > 市原市 -
となりのココロ〜カラダで発見!いつもと違う世界〜
サンプラザ市原10階の生涯学習センター内の「若者の活動・応援拠点(理想の自習室)」からのお知らせです。 理想の自習室では、9月交流イベント(となりのココロ〜カラダで発見!いつもと違う世界〜)を開催します。 「いつもの道」も「ふだんの動き」も、ちょっと視点を変えるだけで全然違って見える。 そんなふしぎで楽しい体験を、大学生と一緒に楽しんでみませんか? 作業療法士をめざす学生が企画した、だれでも気軽に参加できる体験イベントです。 また、学習室も開放しておりますので、テスト勉強の息抜きに参加できます。[公式サイトより引用]
サンプラザ市原10階 生涯学習センター内内房エリア > 市原市 -
映画「ぼくが生きている、ふたつの世界」上映会
君津市民文化ホールの映画上映会のご案内です。
君津市民文化ホール 大ホール開催日: 2025年11月24日内房エリア > 君津市 -
松本ピアノコンサート クラリネットと紡ぐスウィート・トーン
君津市民文化ホールのコンサートのご案内です。
君津市民文化ホール 大ホール開催日: 2025年11月16日内房エリア > 君津市 -
宇都宮直高と池松日佳瑠の『昭和歌謡コンサート』
2021年10月より公演をスタートし、2023年には年間約200公演の開催を達成。 各地でその内容、実力が評価され口コミで来場者も増加し、 年間で延べ10万人を動員する人気公演となっております。 メンバーの華やかな演奏・歌声はもちろんのこと、 楽しくもちょっと為になる音楽談話やトークも交えた賑やかなステージは、 お客様に”非日常”を感じさせ、時に心を癒し、励まし、勇気づけます。 ここでしか体感できない「昭和歌謡」の世界をどうぞお楽しみください。!!![公式サイトより引用]
君津市民文化ホール 中ホール開催日: 2025年9月26日内房エリア > 君津市 -
映画「教皇選挙」上映会
君津市民文化ホールの映画上映会のご案内です。
君津市民文化ホール 中ホール開催日: 2025年10月10日内房エリア > 君津市