イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
八街神社大祭
八街市の伝統文化として年々発展してきた八街大祭が、11月2日(日曜日)・3日(月曜日)に行われます。 当日は、一区、二区、三区、四区、六区、大東区の6台の山車や屋台が市内を練り歩きます。 ※公式サイトより引用
八街神社開催日: 2025年11月2日北総エリア > 八街市 -
ちばモノレール祭り2025
このイベントは年に一度、沿線地域の皆さまやモノレールをご利用のお客さまに日頃の感謝の意を表すとともに、モノレールに親しんでいただき当社事業への理解を深めていただくため、コロナ禍を除き平成18年から毎年実施しているイベントで、今回で17回目となります。 今回もこれまでと同様に、幅広い年齢層でお楽しみいただける各種イベントを社員が企画し、手作り感満載でご用意しておりますので、ぜひご来場ください。 ※公式サイトより引用
千葉都市モノレール車両基地開催日: 2025年10月18日ベイエリア > 千葉市 -
大山千枚田 棚田のあかり
毎年人気のイベント!「大山千枚田 棚田のあかり」が今年も開催されます。
大山千枚田開催日: 2025年10月25日南房総エリア > 鴨川市 -
アクアライン昭和ディスコ
昭和ディスコは、音楽とダンスで心と体を元気にするイベントです。 9月6日(土曜日)、10月4日(土曜日)の夕方、袖ケ浦市海浜公園「そでがーでん」が懐かしのディスコ空間に生まれ変わります。 懐かしい70〜80年代のサウンドに合わせて体を動かせば、自然と笑顔がこぼれ、心がほぐれていきます。 ダンスは中高年にもやさしい有酸素運動。 無理なく楽しみながら、健康寿命の延伸につながります。 さらに、青春時代の音楽に触れることで脳が刺激され、記憶や感情が活性化。心の若返りにも効果的です。 仲間と出会い、語り合い、笑い合うことで、地域のつながりも深まります。 昭和ディスコは、“踊って、笑って、健康になる” 新しい地域交流と健康づくりのスタイルです。[公式サイトより引用]
袖ヶ浦市海浜公園開催日: 2025年9月6日内房エリア > 袖ケ浦市 -
ドイツビール試飲会
オクトーバーフェストに合わせてドイツビールの試飲会を開催します。現存する最古の醸造所、ヴァイエンシュテファン醸造所のビールをご提供いたします。ドイツで確固たる人気を誇っているビールを是非ご賞味ください。またアルコール度数30%のビールなど多数取り揃えておりますので、ぜひお越しくださいませ。[公式サイトより]引用]
東京ドイツ村開催日: 2025年9月20日内房エリア > 袖ケ浦市 -
竹ステージづくり第1部
11月3日開催の「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2025」にむけた「竹ステージづくり」セミナーを開催します! 地域資源である「竹」は、環境負荷が少なく、再生可能な素材として注目されており、地域の文化や景観にも深く根ざしています。「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL」では、こうした地域資源を活用した象徴的なステージや遊具、体験コンテンツを提供することで、「オーガニックなまちづくり」の理念や取組を伝えています。 オーガニックシティセミナー第17弾~竹ステージづくり編~では、講師による竹の特性や魅力についての解説を聞いた後、フェスティバルで使用する竹ステージづくりに挑戦します! 竹の切り揃えや火で炙る油抜き、金具の取り付けや組み立て等、皆さんで一緒に「竹ステージ」を作り上げましょう![公式サイトより引用]
富来田公民館内房エリア > 木更津市