イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
第47回 上総国一宮まつり(上総おどり)
おなじみの東浪見小学校による東浪見甚句、一宮中学校・一宮商業高校による演奏のほか、各団体による太鼓やフラダンス、よさこい等が行われるアトラクションの部と、上総十二社祭りの宵祭として始まった「上総おどり」などで会場は夜まで大勢の人で賑わいます。是非一宮町の伝統に触れてみてください! [公式サイトより引用]
JR外房線 上総一ノ宮駅 東側(県道一宮停車場線)開催日: 2025年9月6日外房エリア > 一宮町 -
プラネタリウム特別投影
長生村文化会館のプラネタリウム特別投影のご案内です。
長生村文化会館開催日: 2025年9月1日外房エリア > 長生村 -
第1回ウェルkamo介護予防教室 「認知症予防と食事・おくちの健康」について
ふれあいセンターを会場に、認知症予防について楽しく学ぶ教室です。 体組成測定(Inbody)や認知症チェックなども体験できます。 興味のある方はどなたでも、ご参加をお待ちしています! 参加費は無料。ただし、参加には申し込みが必要です。[公式サイトより引用]
ふれあいセンター2階 コミュニティホール開催日: 2025年9月27日南房総エリア > 鴨川市 -
なかよしひろばおはなし会
大山公民館の図書室を会場に絵本の読み聞かせなどを行っています。 大山地区以外にお住まいの方も参加できます。 [公式サイトより引用]
大山公民館 図書室開催日: 2025年9月20日南房総エリア > 鴨川市 -
おひざにだっこのおはなし会
0歳から3歳くらいの乳幼児を対象に、おひざの上での絵本の読み聞かせなどを行います。
鴨川市立図書館 集会室開催日: 2025年9月11日南房総エリア > 鴨川市 -
企画展「安房鴨川駅開業100年 -街の発展を見守る終着駅-」
大正14年(1925)7月11日、北条線(現内房線)が延伸し、安房鴨川駅が開業しました。房総線(現外房線)は昭和4年4月15日に安房鴨川駅まで開通し、房総環状線が全通しました。住民の悲願であった鉄道の敷設により、駅前に市街地が形成され、人・モノの動きは大きく変わり、街の発展が大きく進むことになります。 本展示は、開業時の賑わいの様子、鉄道網整備の歴史、避暑客の増加など、安房鴨川駅100年の沿革を振り返ります。[公式サイトより引用]
鴨川市郷土資料館開催日: 2025年9月1日南房総エリア > 鴨川市