イベント
千葉県内のイベント情報を掲載しています。
指定の条件で探す
-
加茂米魂(かもまいだましい) 収穫体験
この春、多くの方の手で植えられた「加茂米(コシヒカリ)」が、秋にはたわわな実りを迎えます。 そこで、加茂の自然と人のつながりを感じながら、一緒にその喜びを分かち合う【収穫祭】を開催します! 稲刈り体験のほか、地元の新米を使ったおにぎりのふるまいや、加茂の特産品販売コーナーも登場予定。 春に田植えをされた方も、今回初めての方も、どうぞお気軽にご参加ください。 五感で楽しむ、秋の一日をご一緒しましょう![公式サイトより引用]
上総久保駅周辺の田んぼ開催日: 2025年9月6日内房エリア > 市原市 -
第13回小糸川灯篭流し
感謝や希望、平和への願いを込める小糸川灯篭流しが今年も開催されます。 手作りの灯篭(一つ1,000円)でを流せますので、ぜひご参加ください。[公式サイトより引用]
周西小学校南側の後生橋周辺開催日: 2025年8月23日内房エリア > 君津市 -
そでがーでん
袖ケ浦市の袖ケ浦海浜公園で毎月第1土曜日に開催されるマルシェイベント!
袖ケ浦海浜公園 第一駐車場脇のセンターストリート開催日: 2025年9月6日内房エリア > 袖ケ浦市 -
令和7年度「大原はだか祭り」
秋風がたち始めると、大原地区の人々の心は″はだか祭り″のことでいっぱいになります。 地域じゅうが一体となって盛り上がる伝統の秋まつり、″大原はだか祭り″は、例年9月下旬の2日間にわたって行われる雄壮な祭りです。 担ぎ手たちの情熱と優しさの両面を十分に感じることのできるこの祭りには熱心なファンも多く、毎年多くの観衆でにぎわいます。関東随一とも言われる、大原はだか祭り。強烈な感動が、心の中を駆けぬけていくようです。[公式サイトより引用]
大原中央商店街ほか開催日: 2025年9月23日外房エリア > いすみ市 -
みんなの秋まつり〜清和の夕べ〜
清和「おらがわ」にて開催されます。
旧秋元小学校開催日: 2025年9月13日内房エリア > 君津市 -
第8回きみつの地酒まつり
君津市は、首都圏(1都7県)の市町村で最多の日本酒の酒蔵を有し、酒造りが盛んなことから、「きみつの地酒で乾杯を推進する条例」を施行し、地酒での乾杯を推進しています。8回目を迎える当イベントでは、市内の6蔵及び富津市の2蔵の「かずさ八蔵」と「はちみつ工房」が参加します。 会場は昨年と同様、君津市保健福祉センターふれあい館となり、屋外も利用して開催します。 心地よい秋風のもと、きみつの地酒で乾杯しませんか?[公式サイトより引用]
君津市保健福祉センターふれあい館並びにふれあい広場開催日: 2025年10月3日内房エリア > 君津市