港町の風を感じながら♡千葉みなとのお洒落カフェ3選

近年、JR京葉線の再開発やK’sハーバーなどの商業施設の誕生により、グッと洗練された印象になった千葉みなとエリア。東京湾を望む海辺の景観とアクセスの良さを活かし、“ちょっと大人な港町”として人気が高まっています。
駅から少し歩けば、アートや音楽、本に触れられる場所、手作りのスイーツが楽しめる空間など、個性豊かなカフェが点在。観光地としてにぎやかすぎず、それでいて特別感があるのが、千葉みなと最大の魅力かもしれません。
今回はそんな千葉みなとで、“ちょっと気分を上げたい日に行きたい”お洒落カフェを厳選して3店舗ご紹介します。

1.本に囲まれ、感性が刺激される隠れ家カフェ
TREASURE RIVER Book Cafe(トレジャーリバーブックカフェ)
静かな住宅街にひっそりと佇む、赤レンガ調の外観。入り口は緑に囲まれ、まるで秘密基地のような趣。千葉みなと駅から徒歩約10分、みなと公園を抜けた先の道を曲がると出会えるのが、「TREASURE RIVER Book Cafe」です。
一歩足を踏み入れると、そこはまさに“アートと本の小宇宙”。壁一面に並ぶ美術・写真集・建築・文学書。まるでギャラリーに迷い込んだかのような気分に。静けさの中にクリエイティブなエネルギーが満ちていて、思わず長居したくなってしまいます。
メニューは、田舎風フレンチのプレートや、自家製スイーツ、そして世界各国から取り寄せたクラフトビールなど、食にもこだわりがぎっしり。
コーヒーは、店長自らが毎週厳選する豆を丁寧にハンドドリップで抽出。この日の豆は「エチオピア・イルガチェフェ」。華やかでフルーティーな香りと、軽やかな酸味のある味わいは、まさに読書のお供にぴったり。
驚きだったのはフレンチトーストの存在感!ふっくら厚みのあるパンにしっかり染み込んだ卵液。ナイフを入れた瞬間、中からとろりと溢れ出す黄金色の断面に、思わず笑みがこぼれます。ローズマリーの香りがアクセントになり、上品で飽きのこない味わいでした。
パンはすべて、系列の「ブーランジェリー・ルポール」で焼かれたもの。千葉みなとでこだわり抜いた“地元の味”を届けたいという思いが詰まったカフェです。
📍店舗情報
店名:TREASURE RIVER Book Cafe
住所:千葉県千葉市中央区登戸1丁目11−18 潮ビル 第ニ 1F102
営業時間:月~金 15:00~25:00、土日祝 12:00~25:00
アクセス:JR総武線千葉駅西口から徒歩7分、京成線新千葉駅から徒歩4分
予算:1,000円~3,000円
🔗公式HPはこちら

2.日常にちょっと特別を添える、手作りスイーツの名店
Café Dining オレンジ
千葉みなと駅から千葉市役所方面へ徒歩10分ほど。大通り沿いに面したガラス張りの店構えが印象的な「Café Dining オレンジ」は、地元の方のリピート率も高い人気店です。
昼は明るい日差しが差し込むカフェ、夜は洋風居酒屋として2つの顔を持つこのお店。高い天井と木のぬくもりを感じるインテリア、ゆったりとしたソファ席に、思わず「ただいま」と言いたくなる居心地のよさがあります。
ガトーショコラはしっとり濃厚。ビターなチョコの風味と、カリッと香ばしいくるみの相性が抜群で、ひと口ごとに幸せをかみしめたくなる味わい。パティシエさんが一つひとつ手作りしているということで、見た目も味も温かみがあり、季節によって登場するケーキも見逃せません。
スイーツは、ランチセットに+200円~で追加も可能。ナポリタンやオムライスなど、昔ながらのカフェメニューも充実していて、コスパの良さも魅力です。
さらに注目したいのが、ホールケーキの予約注文サービス。誕生日や記念日には、ガトーショコラやチーズケーキなど、オリジナルのケーキでお祝いすることも可能です。お名前やメッセージも入れてもらえるので、サプライズ演出にもぴったりですよ。
📍店舗情報
店名:Café Dining オレンジ
住所:千葉県千葉市中央区登戸1丁目13−22 シティ5ビル 1F
営業時間:日~木・日 10:00~22:00、金・土 10:00~23:00
アクセス:JR千葉駅西口から徒歩5分
予算:1,000円~3,000円

3.手のひらサイズの幸せ♡絶景カフェスイーツ
PANCAKE Puni(パンケーキ プニ)
千葉みなと駅から徒歩約5分。東京湾を望むウォーターフロント「K’sハーバー」1階に位置するのが、かわいらしい見た目の手持ちパンケーキが人気の「PANCAKE Puni」です。
K’sハーバーは、観光船ターミナルやレストラン、ダイビングスクールなどが集まる複合施設で、海外リゾートのような雰囲気が漂います。その一角に、手軽に美味しいパンケーキが楽しめる専門店としてオープンしたのがこちら。
手のひらサイズのパンケーキに、甘酸っぱい苺と、ほんのり塩味を感じるチーズ入り生クリームがたっぷりサンドされていて、見た目も可愛らしさ満点!パンケーキ生地はややしっかりめで、手に持っても崩れにくく、ボリューム感も◎。
お店の前にはK’sハーバーの休憩スペースがあり、そこから望む港の景色がとにかく素晴らしいんです。波の音をBGMに、潮風を感じながら食べるパンケーキは、まさに“港町スイーツタイム”。晴れた日には、空と海が広がるフォトジェニックな1枚も狙えます。
📍店舗情報
店名:PANCAKE Puni
住所:千葉市中央区中央港1-20-1 K’sハーバー内
営業時間:11:00~23:00
アクセス:JR京葉線「千葉みなと駅」徒歩5分
予算:~1,000円
おわりに
千葉みなとの“お洒落カフェ”3選、いかがでしたか?
ひとつひとつのお店に、それぞれの「こだわり」と「物語」がありました。駅から少し足を伸ばせば、日常の中にある特別な時間に出会える――それが千葉みなとの魅力。
どのお店も、地元愛や手仕事のぬくもりを感じる、何度でも通いたくなるような場所です。春の出会いの季節、あなたも新しいカフェとの出会いを探しに、千葉みなとへ足を運んでみませんか?