めんや ことぶき いこあすちしろだいてん
麺屋 ことぶき イコアス千城台店
イコアス千城台のフードコートにある「麺屋ことぶき」は、鶏塩・醤油・味噌の3種から選べる本格ラーメンが人気のお店。フードコートながら専門店並みのクオリティで、背脂・にんにく・大盛が無料なのも嬉しいポイント。買い物ついでに気軽に楽しめる一杯です。
千城台で、フードコートを超える一杯に出会う
麺屋 ことぶき イコアス千城台店

千城台駅からすぐ。地域の生活を支えるショッピングセンター「イコアス千城台」のフードコートに、思わず「えっ、ここで?」と驚くような本格ラーメンのお店があるんです。
その名も「麺屋 ことぶき」。
フードコートのラーメンとあなどるなかれ。ここは、かつて焼鳥で人気を博した“ことぶき”がラーメンに本気で挑んだお店。実際に食べてみると、その一杯に込められた情熱と技術がしっかり伝わってきます。
「白・黒・赤」から選ぶ、三種のこだわりスープ

まず目を引くのが、メニューに並ぶ“色の名前”——白・黒・赤。
それぞれがしっかり個性を持った、ことぶきの看板スープです。
- 白(鶏塩):やさしい塩味と鶏の旨み、すっと染みるコク。女性人気No.1。
- 黒(醤油):千葉県産の熟成醤油を使った濃口系。厚切りチャーシューと相性抜群。
- 赤(味噌):こってり好きにはたまらない濃厚味噌。背脂が決め手!
どれも価格は650円〜と良心的。それでいて、ラーメン専門店顔負けの本格派。まさに“フードコートの常識を覆す”一杯です。
背脂・にんにくトッピング無料!大盛もOK

食券を買って、注文カウンターで「背脂いれますか?」「大盛にしますか?」と聞かれるあたりから、すでにテンションが上がる。
大盛無料、トッピング無料。食べ盛りの学生さんや、がっつり派にはたまりません。
おすすめは「黒チャーシューメン」。厚みのあるチャーシューがごろっとのって、スープと一緒に頬張れば至福の瞬間。フードコートでこれが出てくるって、正直ちょっと驚きました。
お子さま連れにもやさしい、“ラーメンの寄り道”

場所はイコアスの明るいフードコート内なので、子ども連れでも安心。ベビーカーのままでもラクに入れるし、席取りのストレスも少ない。
家族でシェアしやすいよう、ミニラーメンやサイドメニューも揃っています。
何より、“食べたあとにすぐ買い物に戻れる”というのが、日常使いにはありがたいポイント。
駅直結・駐車場無料なのも地元民には嬉しい。
千城台の、気軽に立ち寄れる“ごほうびラーメン”

しっかり味わえて、財布にやさしくて、しかも気取らない。
そんな「麺屋 ことぶき」は、千城台に暮らす人たちの“ささやかなごほうび”のような存在です。
今日はちょっといいラーメンを食べたいな、というとき。
ショッピングの合間に、サクッと旨いものを食べたいな、というとき。
ぜひ一度、ことぶきの“白・黒・赤”を体験してみてください。
たぶん、あなたにも“お気に入りの色”が見つかるはずです。
-
住所
-
営業時間
-
予算
-
URL
-
住所
-
営業時間
-
予算
-
URL