むさしのうどん すずや
むさしのうどん 鈴や
印西市山田にある「むさしのうどん鈴や」は、武蔵野うどんの素朴で力強い味わいを受け継ぐ専門店です。看板の「肉盛りうどん」をはじめ、冷や豚たぬきや山菜うどん、温かいかけうどんなど多彩なメニューを揃え、麺は細麺・太麺・合盛から選べます。小麦の外皮まで挽いた粉を使うことで香り豊かに仕上げられた麺は、噛むほどに旨みが広がる自慢の一杯。ボリューム満点の並盛400gを中心に、好みに合わせて小盛・大盛も選べ、心もお腹も満たしてくれるお店です。
武蔵野の伝統を、千葉県印西市で味わえる店
印西市山田に店を構える「むさしのうどん鈴や」は、武蔵野うどんの素朴な魅力を味わえる人気店。
コシの強い太麺と、旨みのきいたつけ汁が自慢で、噛むほどに小麦の風味が広がり、満足感たっぷりの一杯が楽しめます。
地元の人はもちろん、遠方から訪れるファンも多く、昔ながらの懐かしさと新しい工夫が共存するお店です。
ちょっと足を延ばして、元気をくれる一杯を堪能してみませんか。

噛むほどに広がる小麦の香り。鈴や自慢の肉盛りうどん
麺は、100%北海道産の小麦を使用。小麦の白い粉を包んでいる皮の部分、フスマ(外皮)も一緒に挽いているため、ほんのり色づき、香ばしい風味が際立ちます。
見た目も香りもひと味違うその麺は、噛むほどに小麦本来の旨みが広がり、力強いコシと素朴な味わいを生み出しています。
まさに“小麦の個性”を存分に楽しめる一杯です。
一番人気は、看板メニューの「肉盛りうどん」。
武蔵野うどんの王道の食べ方で、キリッと冷やしたコシの強い太麺を、アツアツのつけ汁へくぐらせていただきます。
旨みたっぷりの肉と香ばしい出汁の風味が絡み合い、噛むほどに小麦の香りが広がる力強い味わいです。
素朴ながら満足感のある一杯は、まさに武蔵野うどんの醍醐味を堪能できる逸品です。

冷でも温でも。季節に合わせて楽しむ武蔵野うどん
こちらでは、冷たいうどんから温かいうどんまで、多彩な味わいが楽しめるのが魅力。
夏にぴったりの冷や豚たぬきや冷やしたぬき、さっぱりとした冷やし山菜。体を温めたいときには、定番のかけうどんをはじめ、温たぬきや温山菜、人気の肉かけなど。
出汁が効いたカレーうどんも人気で、季節や気分に合わせて選べるラインナップです。
さらに嬉しいのは、麺の太さが選べること。しっかりとした食べ応えの太麺、喉ごしの良い細麺、両方を楽しめる合盛も人気。
ボリュームも自慢で、並盛は400gと大満足サイズ。軽めに楽しみたい方は小盛300g(-100円)、がっつり派には大盛800g(+100円)がおすすめです。



素朴にして力強く、これぞ武蔵野うどん
「むさしのうどん鈴や」は、武蔵野うどんの素朴で力強い味わいを守りながら、小麦本来の香りと旨みを大切に一杯一杯を仕立てています。
コシのある麺に旨み豊かなつけ汁、選べる太さや量といった工夫も加わり、訪れる人それぞれの好みに寄り添う一杯が味わえます。
伝統を継ぎ、日々磨き上げられる一杯を、ぜひ印西の地で心ゆくまでご堪能ください。

-
住所
-
営業時間
11:00~15:00 -
予算
-
SNS
-
住所
-
営業時間
11:00~15:00 -
予算
-
SNS
facilities