道の駅 とみうら 枇杷倶楽部
道の駅 とみうら 枇杷倶楽部
千葉県南房総市・富浦町に位置する「道の駅 とみうら 枇杷倶楽部」は、地域特産の房州びわをはじめ、いちごや菜の花など季節の果実・花を楽しめる体験型道の駅です。1993年に開業、2000年の「全国道の駅グランプリ」では最優秀賞を受賞と、全国から注目を集めました。施設にはびわソフトクリームやびわカレーを味わえるカフェ、びわジャムや化粧品などオリジナルびわグッズが充実したショップも併設されています。 畑では5~6月にびわ狩り、1~5月にはいちご摘み、2~3月には菜の花摘みなど、さまざまな農業体験が可能。特に予約制のいちご食べ放題は人気が高く、早めの予約をおすすめします。また、菜の花が咲き誇る2月の風景もフォトジェニックで、カフェのテラスで春の景色を楽しむひとときは格別です。 アクセスも良好で、富浦ICから車で約5分、JR豊浦駅・富浦駅から徒歩圏内。駐車場も完備されており、家族連れや観光客にとって訪れやすいスポットです。花と果物、地元食を一度に満喫できる取材向きの、魅力あふれる道の駅です。
道の駅 とみうら 枇杷倶楽部
房州びわの香りに誘われて。南房総のやさしさが詰まった道の駅。
南房総市富浦町にある「道の駅 とみうら 枇杷倶楽部」は、地元の特産・房州びわをテーマにした観光施設です。
房総半島の海と山に囲まれたのどかな土地で、季節の味覚や自然のぬくもりを感じられる場所として、多くの旅行者に親しまれています。
単なる休憩施設ではなく、ここで過ごすひとときそのものが“旅の思い出”になるような、ゆったりとした魅力にあふれています。

名物はびわソフトと手作りスイーツ
施設の代名詞といえば「びわソフトクリーム」。びわのやさしい香りと甘さが口いっぱいに広がり、南房総の空気とともに味わうことで、まさにここでしか得られない体験となります。
他にも、びわロールケーキやびわゼリー、びわジャムなど、スイーツメニューが充実。素材の持つ繊細な風味を活かした品々が並び、どれも丁寧に作られたものばかりです。
地元の味がそろう直売所
館内の直売コーナーでは、富浦をはじめとする地元農家の新鮮な野菜や果物、びわを使った加工品、房総産の海産物などを購入することができます。
春から初夏には、生の房州びわも店頭に並び、贈答用として全国発送も可能です。
地元の職人による手作り雑貨や食品も多く、訪れるたびに新しい発見があるのも魅力のひとつです。

緑と光に包まれるガーデン空間
枇杷倶楽部という名前のとおり、施設全体がひとつの「クラブハウス」のような雰囲気を持ち、周囲には季節の花が咲き誇るガーデンが広がっています。
屋内のカフェスペースからはその庭を望むことができ、のんびりとコーヒーやスイーツを楽しみながら癒しの時間を過ごせます。
晴れた日には外のテラス席で、風を感じながらくつろぐのもおすすめです。

富浦観光の拠点に
富浦ICから車でわずか2分という立地の良さも魅力のひとつ。館山や白浜方面への観光ルート上にあり、ドライブ途中の休憩に最適です。
観光案内カウンターでは、周辺の観光地やイベント情報も手に入るため、ここを拠点に南房総エリアを巡る計画を立てるのにも便利です。
-
住所
-
営業時間
-
URL
店舗情報
-
住所
〒299-2416 千葉県南房総市富浦町青木123−1
-
営業時間
月曜日: 9時15分~17時00分, 火曜日: 9時15分~17時00分, 水曜日: 9時15分~17時00分, 木曜日: 9時15分~17時00分, 金曜日: 9時15分~17時00分, 土曜日: 9時15分~17時00分, 日曜日: 9時15分~17時00分
-
ホームページ
http://www.biwakurabu.jp/ -
エリア
-
カテゴリー
-
駐車場
あり(無料)
-
住所
-
営業時間
-
URL
facilities