ウオッセ21
ウオッセ21
千葉県銚子市にある「ウオッセ21」は、銚子港で水揚げされた新鮮な魚介類を中心に、地元産品や加工品を販売する水産物即売センターです。施設内には17店舗が出店し、干物や練り製品など多彩な海の幸が並びます。2階の「シーフードレストランうおっせ」では、海鮮丼や刺身定食など、地元の新鮮な魚介を使った料理が楽しめます。また、隣接する高さ約60mの「銚子ポートタワー」からは、銚子港や太平洋を一望でき、晴れた日には富士山が見えることもあります。JR銚子駅からバスで約20分、無料駐車場も完備されており、観光やドライブの立ち寄りスポットとして人気です。
銚子の海の恵みを満喫できる、食と観光のハブスポット「ウオッセ21」
千葉県銚子市に位置する「ウオッセ21」は、銚子港で水揚げされた新鮮な海の幸を堪能できる、水産物即売センターを中心とした観光施設です。

「見る」「買う」「食べる」を一度に楽しめるこの施設は、銚子観光の拠点として多くの人々に親しまれています。

施設内の「水産物即売センター」では、銚子港で水揚げされたばかりの魚介類が所狭しと並び、干物や練り製品などの加工品も豊富に取り揃えられています。また、銚子市は醤油の生産量が全国1位であり、バラエティに富んだ醤油も販売されており、新鮮な魚と共に楽しむことができます。

食事処も充実しており、2階にある「シーフードレストランうおっせ」は、銚子最大のシーフードレストランで、毎朝銚子港から仕入れる新鮮な魚介を使用した料理が楽しめます。人気メニューの海鮮丼は、分厚く切られた刺身とぷりぷりの魚卵が贅沢に盛り付けられており、ボリューム満点です。

また、銚子名物の釣りきんめの姿煮やメヒカリの唐揚げ、アジのなめろうなど、旬の地魚を使用した逸品もおすすめです。150席の広い店内は、家族連れや団体客にも対応可能で、平日の14時以降にはいわしフライのサービスも行われています。

ウオッセ21の隣には、高さ約60mの「銚子ポートタワー」があり、展望室からは銚子港や太平洋、利根川を一望できます。天気の良い日には富士山まで見渡せることもあり、訪れる人々に感動を与えています。

銚子の新鮮な海の幸を味わい、地元の魅力を存分に感じられる「ウオッセ21」。訪れるたびに新たな発見があり、何度でも足を運びたくなるスポットです。
-
住所
-
営業時間
-
URL
店舗情報
-
住所
〒288-0001 千葉県銚子市川口町2丁目6529−34
-
営業時間
月曜日: 9時00分~16時00分, 火曜日: 9時00分~16時00分, 水曜日: 9時00分~16時00分, 木曜日: 9時00分~16時00分, 金曜日: 9時00分~16時00分, 土曜日: 9時00分~17時00分, 日曜日: 9時00分~17時00分
-
ホームページ
http://www.wosse21.net/ -
エリア
-
カテゴリー
-
住所
-
営業時間
-
URL
facilities