【全国初】イオンモール幕張新都心に「ちきゅうのにわ」プレイラボが8/1に新規オープン!

2025年8月1日に、イオンモール幕張新都心のアクティブモール1階に「ちきゅうのにわ」がオープンします。そして、このオープンと同時に全国初となる「ちきゅうのにわプレイラボ」も併設されます。
0〜12歳のお子様が室内で思いっきり体験型あそびを楽しむことができる「ちきゅうのにわ」は全国で13店舗目となり、先日は神奈川にもオープンしたりと、今目が離せない注目スポット。
「ちきゅうのにわ」「プレイラボ」とはどんな施設なのか、気になる情報が満載です。
遊んで学べるエリアが盛りだくさん!「ちきゅうのにわ」「プレイラボ」ってどんなところ?
画像:ちきゅうのにわ公式サイトより引用
「子どもと地球の未来を育む遊んで学べるプレイグラウンド」をコンセプトとした「ちきゅうのにわ」。
自然・宇宙・都市など、地球をモチーフにしたさまざまなエリアで、遊びやワークショップなどを楽しめる施設です。
幕張新都心店のオープン告知のパネルによると、
- ボール遊びに熱くなれる「火山エリア」
- お店屋さんになりきれる「都市エリア」
- 想像力を爆発させる「地層エリア」
- 世界の玩具で遊んで学べる「森エリア」
- 初登場となる、体験型デジタルコンテンツで宇宙を冒険できる「宇宙エリア」
といったエリアに分かれ、0歳〜12歳まで楽しめるコンテンツとなっており、兄弟で行っても楽しめそうです。
全国初となる「ちきゅうのにわプレイラボ」は子どもたちと未来の遊びを共創する“未来の遊び創造研究所”
こちらは開発中の遊具に「子どもたちの意見」を取り入れて、未来の遊びを一緒に作っていく体験ができるというもの。「自発的な学び」を育むことができて、教育的にも気になる新スポットですね!
画像:ちきゅうのにわ公式サイトより引用
アクセス便利&赤ちゃん用設備が嬉しい
「ちきゅうのにわ」ができるのは、イオンモール幕張新都心 アクティブモール1階。現在改装中のエリアが広範囲で覆われているので、広々とした空間が予想できます!
ベビーカーでのアクセスもスムーズで、「ちきゅうのにわ」の施設内にも授乳室・給湯器・おむつ交換ベッドを備えたベビールームも設置されているそう。
赤ちゃん連れでも安心して、遊びに行くことができるお出かけスポットです。
室内で快適に過ごせるスポットなので、夏の暑さや雨の日でも大活躍しそうです。子連れのお出かけ先として、今後の人気スポットになる予感がします!
オープンした際には是非行ってみてはいかがでしょうか?
店舗概要
〜店舗情報〜
・店名:ちきゅうのにわ 幕張新都心店
・所在地:〒261-0024 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 アクティブモール1階
・オープン日:2025年8月1日
・営業時間:10時00分〜21時00分(最終受付20時00分)
この記事を書いたのは京葉線沿いのお出かけ情報を発信している、虹色こまち認定ライター・ちいです。(Instagramアカウント: @chii_odekake.mama)
ママ目線で、お出かけ情報をお伝えしていきます。