北海道の「なまら美味い」が再登場。「映え丼フォトコンテスト」も!! ホテル日航成田のバイキングフェアへGO!!
目次
千葉県に居ながらにして「北海道の秋冬の味覚」を存分に!! ホテル日航成田(千葉県成田市)のカジュアル・リゾート・ダイニング「セリーナ」で、2025年11月30日(日)まで開催中の『北海道なまら美味いフェア~後編~』は食いしん坊を虜にすること間違いなし! 写真見ただけで「ヤバい」と思えるバイキングです!
北海道の冬の味覚を一流レストランがアレンジして提供!

2025年10月に実施した「前編」に続くこのバイキングフェア(ランチ/ディナー)では、北海道の冬の味覚を「セリーナ」流にアレンジして美味なるメニューを一新! 加えて、盛り付けた丼の画像を撮って参加できる「映え丼フォトコンテスト」も実施。ユニークですね~!!
数多く並ぶメニューのなかで、おすすめは「札幌バルナバフーズのバジリコウインナーときたあかりのジャーマンポテト風」。カリッと揚げた「きたあかり」にチーズをのせて焼き上げた、香ばしさ満点の一品。
また、郷土料理をアレンジした「北海道産秋鮭のちゃんちゃん焼き風」も登場。味噌マヨネーズで仕上げた濃厚なコクが、秋鮭と野菜のうま味を引き立てて……もうサイコー!
目の前で焼き上げてくれる「香ばしい海鮮の香り」。たまりません!
さらに、3品のおすすめを紹介しましょう!!
オープンキッチンを活かし、シェフがその場で焼き上げて提供する【LIVEキッチン】では、「海鮮鉄板焼き」が推し。
脂の乗った鮭ハラスやイカ、帆立、海老などを白ワインで蒸し焼き。絶妙なタイミングでサッと醤油をかけて仕上げる。お客様の目の前で焼き上げる香ばしい海鮮の香りに……思わず食欲をそそられる一品!!(ディナー限定メニュー)。

シェフおすすめの一品である【TOPICS】コーナーでは、「北海道産桜姫鶏のステーキ 白ワインクリームソース 北海道産山わさびの香り」。
長いメニュー名だけでも美味しさが伝わる一品で、皮がパリッとするまでじっくりと火を通した北海道産の桜姫鶏を、山わさびで香りづけた白ワインクリームでいただけるもの。ゴージャスで繊細な味わいなんです!

お客様ご自身でお好みの具材を選び、丼に仕上げていく【丼】コーナーのおすすめは「豚丼と海鮮丼」で決まりでしょう。
北海道の丼ものといえば十勝地方・帯広市「豚丼」。甘めのタレをからめて焼いた豚肉が白飯に合う豪快さ!
そして、自分で盛り付けできる「海鮮丼」では、イクラの醬油漬け、ネギトロ、甘えび、サーモン、イカソーメンなどの素材を用意。具材の味わいや彩りを考えながら、思い思いの組み合わせで味わえるけど、欲張ってはダメですよ!

最後に料金のご案内。『北海道なまら美味いフェア~後編~』料金は次のとおり。
【ランチバイキング】大人:6000円/60歳以上:5700円/小学生:3000円/幼児:無料
【ディナーバイキング】大人:7500円/60歳以上:7200円/小学生:3750円/幼児:無料
北海道の「うまいもの」と「楽しい体験」が満喫できる、2025年11月30日(日)までの期間限定の美味フェア。お腹空かせて行くしかないですね!!
ホテル日航成田『北海道なまら美味いフェア~後編~』【概要/Information】
住所:〒286-0106 千葉県成田市取香500
開催レストラン:カジュアル・リゾート・ダイニング「セリーナ」(予約:TEL 0476-32-0015)
【ランチバイキング】
平日 11:30~14:30(料理提供14:00)
土・日・祝日※2部制
1部/11:00~12:45(料理提供12:30)
2部/13:15~15:00(料理提供14:45)
【ディナーバイキング】
17:30~22:00(料理提供21:30)
recommend
おすすめ記事
-
家族みんなで海の世界へ! せっかく鴨川シーワールドへ行くなら『家族月間』でお得に楽しもう♪
-
ワンコと一緒にミニゲーム形式運動会も! 愛犬が主役の体験フェス『Fan Fun Day 2025 in Solana木更津』
-
動物のことがわかる! 動物に触れあえる!! 海浜幕張駅がアニマルランドになる『ペリエ アニマルステーション』開催!
-
世界25カ国の子どもたちに愛されるストライダーのお祭りレース・イベント『ストライダーカップ2025 うみのステージ』が11月23日(日・祝)に開催!
-
「超巨大ペットボトルロケット」が千葉県横芝光町に集結! 科学と地域活性を融合した新感覚エンターテインメント・コンテスト開催!
-
スケールアップの度合いが凄すぎ!! 10月31日(金)グランドオープン『ららぽーとTOKYO-BAY北館』 「ふなっしー」も来る!