学ぶ/遊ぶ/体験する
千葉県の様々な学ぶ/遊ぶ/体験できるスポットを掲載しています。
指定の条件で探す
-
大多喜ハーブガーデン
千葉県夷隅郡大多喜町にある「大多喜ハーブガーデン」は、約4,500㎡の全天候型ガラスハウス内に200種以上のハーブが植栽された癒しのスポットです。入園無料で、ペット同伴も可能なため、愛犬家にも人気があります。園内には、ハーブを使った料理が楽しめるレストラン「サンドロップス」や、ハーブティーやアロマ雑貨を取り扱うショップ、ドッグランなどが併設されています。また、季節ごとのイベントやワークショップも開催され、訪れるたびに新たな発見があります。
千葉県 夷隅郡大多喜町小土呂24230470-82-5331外房エリア > 大多喜町 #公園施設 -
勝浦朝市
勝浦市街地に毎朝開かれる 勝浦朝市 は、400年以上の歴史を誇り、輪島や高山と並ぶ「日本三大朝市」のひとつとして知られています。月前半は下本町通り、後半は仲本町通りで開催され、60~80軒もの露店が早朝からにぎわいます。 地元勝浦港の朝採れ鮮魚をはじめ、産直野菜、山菜、干物、手作り惣菜、雑貨などが並び、その場で味わえる焼き魚やコーヒーも楽しめる食べ歩きスポットです。特に旬のカツオや干物は「リーズナブルで鮮度抜群」と好評です。 開催時間は毎朝6:00~11:00頃(水曜・元日休)、勝浦駅から徒歩10分程度とアクセスも良好。地域の浜言葉と活気が漂う風景は、早起きして巡る価値ありです。地元文化と食を直に感じられる勝浦朝市は、観光記事や食レポの取材にぴったりの魅力を備えています。
〒299-5233 千葉県勝浦市浜勝浦3190470-73-2500外房エリア > 勝浦市 #まち散策 -
沖ノ島
千葉県館山市の「沖ノ島」は、館山湾南端にある無人島で、約200メートルの砂州(陸繋島)によって陸続きになった自然豊かなスポット。全周約1kmの島内には、岩場と砂浜が混在し、シュノーケリングや磯遊び、貝殻拾いが楽しめます。また、夏にはコーラルリーフ(サンゴの北限域)も観察でき、透明度の高い海水での遊泳が魅力です。島内には、ウガ明神を祀る神社や遊歩道も整備されており、散策しながら海と森の両方を満喫できるネイチャーアイランドです。 アクセスは、館山駅からバス+徒歩で約45分、駐車場からも歩いて渡ることができます。自然観察や体験記事にぴったりのスポットです。
〒294-0035 千葉県館山市富士見南房総エリア > 館山市 #海水浴場/プール -
東京湾フェリー 金谷港のりば
〒299-1861 千葉県富津市金谷43030439-69-2111内房エリア > 富津市 #アウトドア体験#乗り物体験#自然景観・ハイキング -
佐倉草ぶえの丘
千葉県佐倉市にある「佐倉草ぶえの丘」は、1979年に開園した自然体験型のレジャー施設で、子どもから大人まで楽しめる多彩なアクティビティが揃っています。 園内には、全長1.1kmの国内最大級のミニ鉄道や、ヤギやポニー、モルモットなどと触れ合える動物広場、陶芸や草笛などの体験教室があり、家族連れに人気です。 また、約1,250種・2,500株のバラが咲き誇るバラ園は、世界的な賞を受賞した名園として知られ、春と秋にはローズフェスティバルも開催されます。 宿泊施設としては、冷暖房や調理設備を完備したログハウスやシェアハウスがあり、キャンプ場やバーベキュー場も利用可能です。自然とふれあいながら、学びと遊びを満喫できるスポットです。
〒285-0003 千葉県佐倉市飯野820043-485-7821北総エリア > 佐倉市 #その他アウトドアスポーツ#その他アウトドア体験#自然/手作り -
銚子ポートタワー
銚子市にある千葉県水産業振興のランドマークタワーです。展望室からは360度の大パノラマが広がり、雄大な眺望を満喫できます。
288-0001 千葉県銚子市川口町2丁目6385−2670479-24-9500九十九里エリア > 銚子市 #観光名所#展望台/展望塔